歴代の愛車たち


●サニー

●ファミリア
●コロナGT
●マークU(GX71)
●ビスタ
●アコード
●アコードワゴン(CB9)

●シャリオグランディス
●ムーブ

●ポルテ
●ハイゼットトラック
●オデッセイ(RA9)
●MR2(SW20)

ビスタ 4ドアH/T VX(中古車)
車輌型式:E−SV21−UTMGK
●購入年月 平成元年3月
●売買年月 平成3年3月

第1章 購入

さて、このクルマも中古車。しかも同じ中古車センターからの購入で、担当セールスマンとの関係も良好。ビスタの素性もすっかり知った上での購入となった。このクルマ、農機具メーカーの社員のクルマで、東北地方に何度も出掛けたとのこと。そのため新車登録2年にもかかわらず、走行距離が11万キロを差していた。シートのヘタリとステアリングのよれが気になった。ステアリングについては、V6プロミネントの本革巻きを納車前に付けた。価格は、新車価格200万越えのこのクルマが、100万円を切る価格。当時、カリーナEDは流行っていたが、ビスタはオジサンのクルマで、あまり見かけなかったのも気に入った。

第2章 ビスタとともに

さて、スキー三昧のこの時期、久々のFF車の雪道走破性能に、とても驚いたのを覚えている。また、このクルマは収納スペースがとてもたくさんあり、コンソールボックスにティッシュのケースが入るほど広かったり(しかも、2段になっていた)、トランクスルーで便利(しかも、見た目より深い)など、ファミリーカーとしてよく考えられたクルマであった。エンジンも、前車と大違いで、ハイメカツインカムは、トルクが厚いが、高回転まで回らないという特性を持っていた。
どうせオジサンクルマなら、と、ハーフシートカバーを付け、ド・ノーマルで乗ってやろうと決め込んで、渋く渋く、乗っていた。マークUから譲り受けたPIAAのフォグと、自分で取り付けたカーTVのみのドレスアップくらいしかしなかった。
このころのトヨタ車は、今から見ても、なかなか優秀なスタイルだったと思う。今は釣り目の異型ヘッドランプが主流だが、細めのキリッとしたライトと言い、低めのベルトラインと言い(ベルトラインが高いと、ボテッとして見える)、私好みである。
しかし、このクルマの実走行距離が13万キロに迫ろうとしており、シートのヘタリがひどく、エンジン振動も大きくなるなど、やはり買ったときの低品質が気になり始めた。タイミングベルト交換もしなくては・・・・・
ちょうど、雑誌でUSアコードワゴンの記事を見た。そのスタイルや雰囲気に一目惚れ。
いっそのこと、買い換えようか

第3章 別れ

またもや、中古車情報誌による下取り店TEL確認。今度は期待していなかっただけに、期待以上の高値を出す店が続出した。同時進行で、次のクルマ選びを進めた。USアコードワゴンは、高くて手が出ない。そこで条件は、アコードでサンルーフ付きのSiに変更。これは、ホンダ系中古車センター(HISCO)にタマ数が多く、迷うほどであった。その中から、東京都内にほど近い、某センターで「希望以上の品」と勧められたクルマがあった。早速見に行くと、それは、紛れもなく「良いタマ」であった。サンルーフ付き、リヤワイパー付き、リヤスポ付きのSi。しかも、走行距離9000km。新車の香り漂うそのクルマは、本革シート。Siの上級車種のエクスクルーシブである。但し、値段が予算額をオーバーしている。
ビスタの下取りアップのために、関東一円の下取り店にTEL攻撃。そして、やっと目標額に乗せる店を発見!。
最初の頃に聞いた値段より、20万円上乗せの下取り価格に満足。これほど買うにも、売るにも情熱を燃やしたことはかつてなかった。
主要諸元
全長 4520mm
全幅 1690mm
全高 1370mm

ホイールベース 2600mm 
車両重量 1200kg

エンジン形式 3S−FE(直4DOHC)
最高出力 ネット120/5600
 最大トルク 17.2/4400

10モード燃費 12.8km/L




次の愛車アコードのページへ
TOPページ| セレナ |管理釣り場歴代愛車チャボの部屋がんのう