|
ノコギリクワガタ |
ノコギリクワガタは、我が家の近くではあまり採集できません。
我が家の近くでは、ノコギリクワガタのことを「ウシがんのう」とか「ウシ」とか呼んでいます。ミヤマクワガタは「ミヤマ」と言い、識別しています。この「ウシ」の変形でハサミ(ツノ)が変形してまっすぐになったものもたまに見ますが、これを「ノコギリクワガタ」または「ノコ」と呼んでいます。
これも、ミヤマと同様にキュウリに密、またはキュウリに砂糖と焼酎をいう餌で飼育していますが、ほとんど死なずに飼うことが出来ます。
|

コクワガタとノコギリクワガタ |

ミヤマクワガタとノコギリクワガタ |
|