全国の日本酒
飲んだ日本酒(銘柄)のランキング
(美味しいおすすめの日本酒・銘柄を感想付きで紹介)

お歳暮、お中元、還暦祝い、父の日などの贈り物選びに役立ちます。

カウンター
 

   H28.8.1〜

 

全国の日本酒 TOPへ
  

今まで飲んだ日本酒(銘柄)をランキングしました。飲んだ感想付きです。美味しい(うまい)ものや、そうでないものに分け、おすすめの日本酒(銘柄)を紹介します。

現在、私としてはなるべく多くの種類の日本酒(銘柄)を飲みたいと思っています。 でも、あまりお金がないので、1度飲んだものはなるべく買わずに、新しいものを飲もうと思っています。

そういう状況で、ランキングは下のように4段階に分けてみました。  

*あくまでも、私が飲んだ銘柄であって、その蔵元の日本酒(銘柄)すべてが下のランキングにあてはまるということではないです。

 たとえば、繁桝は、銘柄によって、「もう一度飲みたい」ものもあれば、「私の口には合わなかった」もあります。


<ランキング>

○ぜひもう一度飲んでみたい(美味しい・おすすめの日本酒・銘柄)
(コレにランクインするのは、とても美味しい日本酒(銘柄)。なるべく多くのものを飲みたいので、一度飲んだものは買わずに、飲んだことのないものを買うようにしていますが、ココの日本酒(銘柄)は近いうちにもう一度飲んでみようと思っています。)


○もう一度飲んでみたい(美味しい・おすすめの日本酒・銘柄)
(コレも美味しい日本酒(銘柄)です。ただ、私はなるべく多くのものを飲んでみたいので、一度飲んだものは買わずに、飲んだことのないものを買うようにしています。ある程度いろんなものを飲んだら、また飲みます。)

○ふつう
(コレにランクインするのは、あまり積極的に買おうとは思いません。もらったらうれしいかも)

○私の口には合わなかった  (もう買わないでしょう。)
 ※あくまでも下の銘柄が私の口に合わないというもので、同じ蔵元でもいろんな銘柄を造っていますので、おいしいものも当然あると思います。
   なので、別の銘柄は飲んでみたいと思っています。
   ※「繁桝 辛口純米」を造る「高橋商店」では、「繁桝 槽しぼり 生々【純米新酒】」はとてもおいしく、「○もう一度飲んでみたい」と思っています。

 

     燗 :燗を付けた時に私が言うとこのあの風味を感じるもの。  
     コク :コク(舌にからむような脂っこさ)が出てくるもの。
     買える酒屋 :その銘柄が買える店。また、ネットで買うと送料が掛かり1本だともったいないので、そのお店が扱うおすすめ銘柄を私なりに紹介しています。
○ぜひもう一度飲んでみたい(最高のランキング TOP20+α)
美味しい・おすすめの日本酒・銘柄
1位 会津中将 純米酒 (福島・鶴の江酒造)  【買える酒屋:梅酒屋   燗 コク  
 常温で、甘み、米っぽさ、酸味が相まってとてもおいしい。燗でも甘みが残っていてうまい 感想
11位 天明 純米本生 無濾過槽しぼり (福島・曙酒造) 【買える酒屋:ワイン専科 
 甘み、米っぽさ、とろっと感あり。濃い味。やっぱ、無濾過生だなーと思います 感想   
2位 祭 純米大吟醸 磨き50 (山口・旭酒造) 【買える酒屋:小野酒店 
 常温で、甘味、米っぽさ、酸味、アルコールのカーッと感が相まっておいしい   感想     
12位 山形正宗 純米吟醸雄町(生酒) (山形・水戸部酒造) 【買える酒屋:さぶん酒店 
 私が紹介する酒にしては、ちょっと高い。フルーティーで、お米っぽさもあります。甘みも非常にあり、トロっとした感じもあります。
 感想    
3位 開運 無濾過純米 生酒 (静岡・土井酒造場) 【買える酒屋:みのしょう  燗
 濃厚な味(甘味)の中に、米の風味、ほのかな酸味を感じつつ、後から結構カーッとくる 感想
13位 楯野川 「清流」純米大吟醸 (山形・楯の川酒造) 【買える酒屋:梅酒屋 
  常温。 芳香と酸味と甘味と米っぽさとコクが相まっておいしい。 感想 燗   
4位 醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 (愛知・萬乗醸造) 【買える酒屋:はせがわ酒店 
 私が紹介する酒にしてはかなり高い。常温で、最初は、ピチピチ感の酸を感じる。日が経つと、甘味、お米っぽさ、酸っぱい感じの酸味、若干のフルティーさが合わさった濃厚な味。  感想 
14位 作 純米吟醸 恵乃智 (三重・清水清三郎商店) 【買える酒屋:はせがわ酒店 
 米っぽさ、甘味、程よい酸味があり、最近ランクインさせた!久々にうまい酒に出会えた。 感想
5位 雨後の月 特別純米 山田錦 (広島・相原酒造) 【買える酒屋:銘酒本舗 
 お米っぽさ、甘み、酸味がありうまい。日が経つとさらにうまくなった。 感想   燗  コク  
15位 AKABU 純米酒 NEWBORN (岩手・赤武酒造) 【買える酒屋:はせがわ酒店  感想
 フルーティー。甘みと酸味のバランスがいい。シュワっと感がほんの少しだがあって、それもまたいい。
6位 田酒 特別純米酒 (青森・西田酒造) 【買える酒屋:地酒ワタナベ 
 米の旨み、甘み、酸味が調和して、うまい。何回も飲んでますが、いつもうまい。 感想 
16位 水芭蕉 純米 (群馬・永井酒造) 【買える酒屋:たかはし与 
 米っぽさ、甘味があり、まろやか。  感想  
7位 純米吟醸酒 東洋美人 (山口・澄川酒造) 【買える酒屋:はせがわ酒店 
 とにかく 素直に旨いです!香り,酸味,旨みがすべて溶け合っている 感想     
17位 石鎚 純米 雄町 (愛媛・石鎚酒造) 【買える酒屋:かたやま 
 燗酒コンテスト金賞受賞酒。お米っぽさがあり、甘味も上品な感じで、あります。 感想  
8位 喜久醉 特別純米 (静岡・青島酒造)  【買える酒屋:かのや醸造  燗  
 お米っぽさ、酸味(酸っぱさ)、甘味などが相まって、とにかく味があるおいしいお酒。 感想 
18位 文佳人 特別純米酒 リズール (高知・アリサワ酒造) 【買える酒屋:はせがわ酒店 
 常温。バナナのような芳香があり、フルティーで、甘みもある。 感想 
9位 皇国晴 幻の瀧 特別純米酒 名水乃蔵 (富山・皇国晴酒造) 【買える酒屋:日本酒博物館
 米っぽさ、酸味があり、濃い味ですが、さらっとした感じで、すっきり感あり。 感想   
19位 鯉川 純米吟醸 (山形・鯉川酒造)  【買える酒屋:まるごと山形 
 甘みはあまり感じないが、アルコール感、酸味、米っぽさなど、味はけっこう感じる。  感想    
10位 小左衛門 特別純米 信濃美山錦 (岐阜・中島醸造) 【買える酒屋:知多繁 
 芳香、甘味、アルコール感が相まって、上品な味。 感想   
20位 萩の鶴 極上純米酒 (宮城・萩野酒造) 【買える酒屋:日本酒博物館 
 お米の香りがよくする。飲むと、トローっと感があるが、甘味がない。でも、おいしい。 感想 
    
○もう一度飲んでみたい(2番目のランキング)
美味しい・おすすめの日本酒・銘柄
(米っぽさ、甘み、酸味アルコール感、コク(脂っこさ)が相まって味わい豊かなもの)   なるべく北から順に並べてます
AKABU 純米 ひやおろし (岩手・赤武酒造) コク   感想
 フルーティーさを感じる。甘み、酸味あり、だけど米っぽさも感じる。やや酸味が目立つがバランスがよく、舌に絡む脂っこさもある。この脂っこさが、いろんな味を相まらせて、美味しくしてるのかな?旨い
高清水 生もと 特別純米酒(秋田・秋田酒類)   感想
 常温、燗とも、甘味や米っぽさを感じますが、それ以上に酸味を感じます。ただ、単に酸っぱーいのとは違い、いい感じの酸味なんです。燗の時のまろやかな酸味は相当感じます。
十四代 純米吟醸酒 槽垂れ 本生 原酒 生酒(山形・高木酒造)   感想
 甘み、フルーティーな感じ、米っぽさ(ややぬかっぽくもある)、少しシュワっとした炭酸感が相まった濃い味。
楯野川 「清流」純米大吟醸 (山形・楯の川酒造) 買える酒屋  
 常温。 芳香と酸味と甘味と米っぽさとコクが相まっておいしい。 感想 燗  
 私の独断ランキング第13位。
くどき上手 純米吟醸(山形・亀の井酒造)   感想   燗
 燗。甘み、芳香、米っぽさ、あの風味、トロっとした舌ざわり。これに、脂っこさがあれば最高。
 舌触りがトロっとしていたけど脂っこさがないのが不思議だった。久しぶりにおいしい酒に出会った。
蔵王 特別純米酒(福島・蔵王酒造)   感想
 甘み、米っぽさ、酸味、脂っこさが相まってまとまっているんですが、ちょっと酸っぱい感じの酸味なので、「ふつう」と思いました。が、1週間ぐらいたつと、まろやかさが増して酸っぱさが薄れてきたのでいい感じでした。
蔵王 純米吟醸(福島・蔵王酒造)  コク    感想
 これは、特別純米酒とちがって、初めから、甘み、米っぽさ、酸味、脂っこさ+芳香が相まってまとまっています。これはいいんじゃない。
会酒 (福島・鶴の江酒造) 買える酒屋   
 常温で、甘み、米っぽさ、酸味が相まってとてもおいしい。燗でも甘みが残っていてうまい 感想
にいだしぜんしゅ 生もと 純米原酒(福島・仁井田本家)  コク    感想
 最初は紹興酒系だったが、徐々に薄れていき、10日目には常温で、甘み、酸味、米っぽさ、舌に絡むような脂っこさが相まった複雑な味となり、いい。
会津中将 純米酒 (福島・鶴の江酒造) 買える酒屋    燗 コク  
 常温で、甘み、米っぽさ、酸味が相まってとてもおいしい。燗でも甘みが残っていてうまい 感想
 私の独断ランキング第1位。
飛露喜 特別純米 (福島・廣木酒造本店)   感想
 芳香、甘味、米っぽさが相まっておいしい。2回飲んだけど同じ感想でびっくり、安定の旨さ。
蔵王 特別純米酒・純米吟醸 (宮城・)
花春 鶴水 純米酒 (福島・花春酒造)   感想    燗
 常温で、程よい酸味とお米っぽさ、甘味のバランスがいい。燗で、甘みは控えめになりますが、その分あの風味をよく感じる。ほのかーな甘みは感じます。
谷川岳 純米 ひやおろし(群馬・永井酒造)   感想
 米ぽっさ、酸味に、甘味が相まっていい。コスパもいい。
水芭蕉 純米吟醸 ひやおろし(群馬・永井酒造)  感想    燗    
 冷で、甘み、米っぽさ、酸味が相まておいしい。燗は、初日飲んだ時の味が今までで最高と思うぐらいおいしかった。
町田酒造 特別純米55 美山錦 直汲み(群馬・町田酒造店)  感想  燗
 初日シュワっと感あり、日にちが経つにつれそれは薄れるが、甘み、酸味、米っぽさアルコール感が相まってきておいしい。燗も甘み、あの風味あり美味しい。相当うまい。
大那 純米吟醸 那須五百万石 (栃木・菊の里酒造)  買える酒屋  
 甘みと、すっぱい感じの酸味が相まっておいしい。お米っぽさも感じます。 感想  燗  
七賢(しちけん)純米 ひやおろし(山梨・山梨銘醸)  感想
 初日甘ー-いと思ったが、3日目ぐらいから甘みはあるものの、酸味、米っぽさも出てきて、甘ったるさが薄れた感じでナイス。
深山桜 純米吟醸 (長野・古谷酒造店)   感想   
 甘み、芳香、酸っぱい感じではない酸味、米っぽさ、舌に絡むような脂っこさが相まってとてもおいしい。酸味と脂っこさのおかげではないかと思ってます。
夜明け前 純米吟醸 生一本 しずく搾り 生酒(長野・小野酒造店)   感想
 ほどよい米っぽさ、酸味、甘味が相まっておいしい。
亀の海 細雪(ささめゆき) 純吟 直汲 無ろ過生 (長野・土屋酒造)   
 無濾過生らしく濃い味。甘み、米っぽさ、芳香、酸味が、とても相まってていい。
 初日はややシュワっと感あり。
   感想
花の舞 純米大吟醸 限定酒(静岡・花の舞酒造)   感想
 甘味、米っぽさ、酸味あり濃厚な味。芳香もあり美味しい。初日は酸っぱい感じの酸味がありちょっとねと思ったけど、7日目には酸っぱい感じの酸味がなくなり、いい感じの酸味に変わった。
開運 無濾過純米 生酒 (静岡・土井酒造場) 買える酒屋   燗
 濃厚な味(甘味)の中に、米の風味、ほのかな酸味を感じつつ、後から結構カーッとくる 感想
 私の独断ランキング第3位。
白真弓(しらまゆみ)特別純米 ひだほまれ(岐阜・蒲酒造場)   感想  
 3日目までは米っぽさ、甘味があるけど、やや酸っぱい酸味あり。日が経つと酸っぱさが薄れてきてよくなってきた。4目以降、酸っぱい酸味が消え、いい感じの酸味に変わった。米っぽさ、甘み、アルコール感と酸味が相まって非常にいい。 
蓬莱 小町桜 古川祭(岐阜・渡辺酒造店)   感想  
  米っぽさ、甘味があり、いい感じの酸味もある。ナイス。
 日にちが経つと、ブドウっぽさの芳香が出てきた。
 これで普通酒ってすごい。
 
作 純米吟醸 雅乃智(三重・清水清三郎商店)   燗    感想  
 フルーティーさをよく感じ、ほのかな甘み、酸味と相まって、うまい。3,4日経ったほうがいい。燗は甘味が残りあの風味もあっておいしい。 
 
炭屋彌兵衛(すみややへえ) 純米造り(岡山・辻本店)  買える酒屋   
 常温で、奈良漬っぽさ(旨み?)ありますが、甘味や酸味、米っぽさがあり味が濃く、おいしい。燗にするとカーッと感が強いので常温がいい。    感想   
雨後の月 特別純米 山田錦 (広島・相原酒造) 買える酒屋  
 お米っぽさ、甘み、酸味がありうまい。日が経つとさらにうまくなった。 感想   燗  コク  
 私の独断ランキング第5位。
天寶一(てんぽういち) 特別純米 八反錦(広島・天寶一) 感想 
 常温で、米っぽさと酸味、甘み、芳香、アルコール感が落ち着いた感じで相まっている。いいね。燗で、まろやかな酸味が感じられ、美味しい。  買える酒屋
月山 純米吟醸(島根・吉田酒造)  感想
 米っぽさ、酸味、甘味、脂っこさが相まっている。酸味が効いてすっきりした感じのいい味。
獺祭 純米大吟醸 磨き50 (山口・旭酒造) 買える酒屋  
 常温で、甘味、米っぽさ、酸味、アルコールのカーッと感が相まっておいしい   感想     
 私の独断ランキング第2位。
獺祭 純米大吟醸 磨き 二割三分(山口・旭酒造)  感想
 冷で、芳香、甘味や米っぽさ、アルコール感、なんか舌に絡むような脂っこさのようなものも感じる。いろんな味がいい感じで混ざり合って味が濃いです。
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分(山口・旭酒造)   感想
 冷で、メロンのような芳香、甘味、酸味、けっこうなアルコールのカーッと感、舌に絡むような脂っこさも感じます。それらが相まっておいしい。でもやっぱ、二割三分のほうが味が深いようでおいしい。 
吟醸 東洋美人 山廃仕込(山口・澄川酒造場)
 山廃のお酒は、甘味があまり感じないという印象があったのですが、このお酒は、甘味、吟醸香があり、まろやかな感じです。     感想  
雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 槽出 あらばしり (山口・八百新酒造) 
 パインっぽい。甘味あります。    感想
長陽福娘 純米 八反錦 秋上がり(山口・岩崎酒造)  感想  買える酒屋
 常温で、日が経つと、米っぽさと酸味が相まってうまい。甘みもある。舌に絡むような脂っこさも感じます。初日に甘みはほぼないと書いているのが嘘のよう。燗もいい。 
庭のうぐいす 純米吟醸(福岡・山口酒造場)  感想
 米っぽさ、甘味、辛味、脂っこさが相まって美味しい。これはいい。さすがうぐいす。甘いけど辛いって感じ。
鍋島 特別純米酒 三十六萬石(佐賀・富久千代酒造)  感想
 常温。米っぽさ、ブドウのようなフルーティーさ、ややシュワっとした酸味、甘味、米っぽさがある。さらにコク(舌に絡むような脂っこさ)もあるような気がします。開栓した日に飲み切ったほうがいい。
(吟醸香(フルティーな感じ)、爽やか(あっさり)したもの)   なるべく北から順に並べてます
AKABU 純米酒 NEWBORN (岩手・赤武酒造)  感想   買える酒屋  
 フルーティー。甘みと酸味のバランスがいい。シュワっと感がほんの少しだがあり、それもまたいい。
雪の茅舎 山廃純米 生酒(2回目)(秋田・齋彌酒造店)   感想
 パインぽい酸味で、濃い味
日輪田 美山錦 純米(宮城・萩野酒造)  燗
 常温で、お米っぽさと、フルーティーな感じがあり、生酒のようなトローっとした感じがします。甘さ控えめ。燗もうまーい。  感想   
巽蔵 純米吟醸(福島・ほまれ酒造)     
 フルーティーさと米っぽさが相まってうまい。  感想   
鳳凰美田 純米吟醸酒 無濾過生(栃木・小林酒造)     
 メロンのようなバナナのような芳香のある味。日が経つと米っぽさも出てきた。燗はもう一つ(純米吟醸なので当たり前と言えば当たり前?)。   感想 
松の寿 とちぎ酒14 生酒 (栃木・松井酒造店)   買える酒屋  
 パインっぽい。甘く、米っぽさもある。  感想  
町田酒造 純米60 秋あがり(群馬・町田酒造)   買える酒屋  
 常温で飲みました。とてもフルーティーな感じで、マスカットのような甘みと味。日が経つと米っぽさも出てきたような気がします。  感想 
尾瀬の雪どけ 純米吟醸 びん火入れ・蔵内熟成 原酒 (群馬・龍神酒造) 燗
 甘味、酸味、アルコール感、濃厚さ(大げさに言えば、トローっとして、舌にやや絡むような感じ)を、普通の酒よりも感じる。過去、『利き酒会』で2冠を達成と言うのも納得。燗は酸味が増しすぎてもう一つ(純米吟醸なので当たり前と言えば当たり前?)。 感想
水芭蕉 純米 (群馬・永井酒造) 買える酒屋  
 米っぽさ、甘味があり、まろやか。  感想  
 私の独断ランキング第16位。
〆張鶴 純米吟醸 純 (新潟・宮尾酒造)     
 冷。初めは、普通に甘さがあり、アルコールのカーッとする感じもほどほどで、あっさりという印象。10日ほどして飲むとまろやかさが増し(甘味や全体的な味が増したような気がします。)おいしくなった。燗は勧めません。  感想      
加賀鳶(かがとび) 純米吟醸 (石川・福光屋) 
 冷で、芳香があり、味も芳香のような味で、ほどよい甘みがある。けっこうアルコール感もあります。   感想  
豊香(ほうか) 純米 (長野・豊島屋)
 酸味があってフルティーな感じで、米っぽさもある。  感想
吉田蔵 純米酒 手取川正宗 (石川・吉田酒造店)  買える酒屋  
 安くてうまい。甘み、米っぽさ、舌に絡みつくようなコクがあります。    感想  
開運 吟醸(静岡・土井酒造場)  
 常温で、どことなくブドウのような風味を感じる。アルコールのカーッと感がありますが、アルコール臭さは感じず、おいしい。すいすい飲める。    感想  
み 山田錦(奈良・今西酒造)        
 ある。    感想   
作(ざく) 奏乃智 純米吟醸(三重・清水清三郎商店)  感想
 マスカットのような風味が印象的。甘みも感じる。
みむろ杉 純米吟醸 山田錦(奈良・今西酒造)  買える酒屋  
 あるコメントでは「フレッシュで程よくボリューム感があり、雑味の少ない透明感のあるバランス良い酒」 。細かい感想は忘れたけど、そんな感じで美味しかったと記憶している。    感想   
澤屋まつもと 守破離 五百万石 純米(京都・松本酒造)   感想    
  フルーティーで酸味が効いて、きりっとした感じ。甘みもある。今までの澤屋まつもとの印象が違った。
桃の滴 純米大吟醸 五百万石(京都・松本酒造)   
 冷で、甘みがあり、酸と相まっておいしい。桃かどうかはわかりません(蔵元からすれば『わかれよ!』なんでしょうが)が、フルーティー。      感想   
紀土 純米吟醸 生酒(和歌山・平和酒造) 
 ややフルティーな感じ。甘みがあって、やわらかな感じ。   感想      
雨後の月 吟醸純米酒(広島・相原酒造) 燗 コク  
 常温で、フルーティーさ、甘みがあり、日が経つとコクも出てきた。燗で、日が経つと、まろやかな酸味が出て来た。また、甘みが残っていておいしい。     感想 
賀茂金秀 特別純米 生(広島・金光酒造)   感想 
 パインっぽさが目立つ。甘み、酸味が強い。微妙にシュワっと感がある。
貴 濃醇辛口80 純米酒 (山口・永山本家酒造場) コク  買える酒屋  
 常温で、最初は、お米っぽい香りで、味は、やはり、辛口だけあって、甘味なし。ただ、お米の風味があるからか若干まろやかな感じも受ける。2週間ほど経って飲むと、甘みや、メロンのような風味が出てまろやかになった。     感想
五橋 無垢之酒 純米吟醸生原酒 あらばしり (山口・酒井酒造) 燗
 常温で、フルーティーな香り。味も同じようにフルティーで、甘味もある。燗で、まろやかな酸味がよく味わえる。    感想 
特別本醸造 東洋美人 山田錦(山口・澄川酒造場)  
 常温で、フルーティーな香り、味も、ブドウのようなフルーティーさ。本醸造といった感じはなく、純米吟醸と言われても私なら騙されます。    感想   
雁木 ひやおろし 純米無濾過(山口・八百新酒造)  燗  
 2度飲んで、「もう一度飲みたい」と「私の口に合わない」と評価が分かれたので、もう一度飲んで決着をつけないと。       感想
梅錦 山川流 純米酒 ひやおろし(愛媛・梅錦山川) コク  買える酒屋  
 常温。芳香があり、その印象が強い。米っぽさや、酸味、甘味などもあるとは思います。2、3日目、コク(舌に絡みつくような脂っこさ)が出てきたような気がします。   感想
美丈夫 麗(高知・濱川商店)  燗    感想  買える酒屋  
 常温で、日が経つにつれ甘み、まろやかさが出てくる。燗で、まろやかな酸味がある。燗がいい。 
美丈夫 純米吟醸 舞 松山三井(高知・濱川商店) 燗 コク  
 常温で、香りは吟香あり。味は、甘くフルティーな感じ。   感想
亀泉 純米吟醸原酒 生酒 高育63号(高知・亀泉酒造)   感想
 パインぽいです。
万齢 希 純米吟醸 (小松酒造・佐賀)     
 常温で、パイナップルのような香りあり。甘み、米っぽさありうまい。    感想           
繁桝 槽しぼり 生々 純米新酒 (福岡・高橋商店)  
 冷で、ほんのりと甘くおいしい。燗で、まろやかな酸味がいい。冷、燗とも日が経つとさらにまろやかになっていた。    感想   
岩の蔵 純米吟醸 しぼりたて 無濾過生(佐賀・天山酒造)
 フルーティーで酸味あり。甘味もあって、濃い味。   感想  
七田 純米無濾過(佐賀・天山酒造)  買える酒屋   
 dancyu2009年3月号『これぞ「食中酒」の決定版。ベスト・オブ・ベスト12本』で紹介。甘くてメロンのようにフルーティー。    感想  
七田 純米 無濾過生原酒(佐賀・天山酒造)   感想
 冷で、フルーティーな酸味、甘味がいい感じ。初日はシュワっと感もあったが、日が経ってそれがなくなってもよかった。燗はやや酸っぱさが目立ったので、温度低めに付けるとよかった。
能古見 純米吟醸(佐賀・馬場酒造場) 
 甘さ控えめ、ややフルーティーでパイナップルのような風味がする。上品な感じ。   感想        
たけのその 純米吟醸 PANDA FESTIVAL 夏(佐賀・矢野酒造)
 フルーティーでおいしい。酸がほどよく、これがいい感じのフルーティー感を出しているのかな。
   
 感想   
天吹 純米吟醸 愛山(佐賀・天吹酒造)  コク   
 なでしこ酵母だからか、花のような風味がするが、甘みやまろやかさは、もう一つという感じだったが、日が経つにつれ、味がまろやかになっていった。    感想    
(シュワっとした酸味があって、甘み、米っぽさもありしっかりと味を感じるお酒)    なるべく北から順に並べてます
鍋島 特別純米酒 三十六萬石(佐賀・富久千代酒造)  感想
 常温。米っぽさ、ブドウのようなフルーティーさ、ややシュワっとした酸味、甘味、米っぽさがある。さらにコク(舌に絡むような脂っこさ)もあるような気がします。開栓した日に飲み切ったほうがいい。
(お米っぽさを感じるもの)    なるべく北から順に並べてます
栄光富士 純米大吟醸 雄町 生原酒(山形・冨士酒造)  感想
 米っぽさがあり、濃い味。程よい酸味もある。甘みも強く、トロッとした感じもある。やっぱ生原酒だなー、と思う味。 
洌 純米大吟醸(山形・小嶋総本店)   買える酒屋  
 米っぽさ、甘味、アルコールのカーッと感があり、濃い味です。  感想
特別純米 上喜元 出羽燦々(山形・酒田酒造)   感想   
 常温で、バナナのような香りと味。甘ーい感じ。日が経つと酸味や米っぽさが出てきてうまい。   買える酒屋  
浦霞 純米酒(宮城・佐浦) 燗 コク   買える酒屋    感想
 dancyu2000年3月『一度は飲みたい!2000年の定番酒』で紹介。
 米っぽさアルコール感あり。甘さ控えめ。
  
浦霞 特別純米酒 (宮城・佐浦)   
 甘く、お米の風味も感じられ、とにかく味があるとわかるお酒。   感想  
寫樂 純愛仕込 純米(福島・宮泉銘醸)   
 米っぽさ、甘味があっておいしい。    感想   
八海山 純米吟醸(新潟・八海醸造)  
 米っぽさ、甘味がありますが、甘味はやや控えめで、上品な感じがします。   感想
八海山 特別本醸造(新潟・八海醸造) 燗   買える酒屋   
 常温での程よい酸味がいい感じ。甘み、アルコールのカーッと感は控えめで、米っぽさをほのかに感じる。      感想 
鶴の友 上白(新潟・樋木酒造)   買える酒屋   
 この銘柄は普通酒ですがおいしいです。雑誌dancyu 2007年3月号『本醸造に負けない「普通酒」の逸品あり!』で紹介されています。         感想      
宗玄 純米 山田錦 無濾過生原酒(石川・宗玄酒造)  
 冷で、甘味が濃厚で、お米の風味もよく感じ、アルコールのカーっと感もある。とにかくよく味のするお酒。酸っぱさも感じます。燗で、まろやかな酸味感じる。   感想
手取川 秋 純米 辛口(石川・吉田酒造店) 燗 コク   買える酒屋  
 冷で、米っぽさとカーッと感、甘味があり味を感じる。日が経つと舌に絡みつくようなコクも出てきてうまい。燗で、まろやかな酸味をよく感じ、いい。    感想  
開運 祝酒 特別本醸造 (静岡・土井酒造場)  コク   買える酒屋  
 甘み、米っぽさ、アルコール感ありうまい。日が経つと、甘みが増し舌に絡む様なコク(まろやかさ)も出てくる。 感想      
醸し人九平次 純米吟醸 山田錦(愛知・萬乗醸造)  買える酒屋   
 こく、甘み、酸味どれもたっぷりあり、濃い味。酸味は結構強くやや酸っぱいと感じた。でも、おいしかったです。  感想       
而今 純米吟醸 八反錦無濾過生(三重・木屋正酒造)  
 濃い味。米っぽさ、甘みが相まってうまい。酸味やフルーティーさはそこまでなく、米っぽさを味わうにはいい。    感想
黒牛 瓶燗急冷 純米吟醸 雄町(和歌山・名手酒造店)   買える酒屋  
 米っぽさ、甘みがあってうまい。少し甘すぎと感じる人もいるかも。  感想 
浜福鶴 大吟醸 限定仕込伍號(兵庫・小山本家酒造) 
 甘くて、米っぽさがあって濃い味。微妙にシュワっと感あり。  感想 
諏訪泉 田中農場 特別選別米 55% 生原酒(鳥取・諏訪酒造) 
 濃厚な感じで、お米っぽさをまあまあ感じる。甘みはさほど感じない。酸っぱい感じの酸味をよく感じる。日が経つと若干甘みが出てきた。   感想 
うごのつき 純米吟醸 千本錦 無濾過生原酒(広島・相原酒造)
 冷で、強い甘味と、アルコールを感じます。お米っぽさはそれほどしない。燗で、まろやかな酸味があってうまい。   感想  
雨後の月 特別純米酒 (広島・相原酒造)  
 常温で、お米の味を感じ、甘味を感じ、アルコールを感じおいしい。  感想   
貴 ひやおろし 特別純米(山口・永山本家酒造場) 燗   
 甘みがあり、お米っぽさがあり、アルコールのカーッと感があり、とても濃厚な味です。  感想
東洋美人 特別純米 山田錦(山口・澄川酒造場) 
 常温で、お米っぽさ、甘みがあり、おいしい。 燗で、まろやかな酸味に加え甘みもある。 感想 
姫一会 純米吟醸(愛媛・武田酒造)   
 米っぽさ、甘味あり、味がある。おいしい。バランスがいい。    感想
旭菊 荒走り(福岡・旭菊酒造)          
 常温で、米っぽさがあり、濃厚な味。でも、甘味は控えめでした。    感想    
有薫 荒走り吟醸生原酒(福岡・有薫酒造)   燗   
 常温で、アルコールのカーッと感と、甘味があり、濃い味。おいしい。米っぽさはあまり感じなかったが、日が経つと米っぽさも出てきてさらにおいしくなった。燗もいい。   感想  
旭菊 特別純米 (福岡・旭菊酒造)   
 米っぽさ、アルコール感あり、濃い味です。甘みもあります。    感想
池亀 純米大吟醸 無濾過生原酒(福岡・池亀酒造)   感想   
 甘み、米っぽさ、アルコールのカーッと感があり濃い味です。いかにも無濾過生原酒っぽいですね。
岩の蔵 純米吟醸 (佐賀・天山酒造)   
 米っぽさ、甘みあり、トロっと感あり。       感想   
岩の蔵 純米大吟醸 (佐賀・天山酒造) 
 甘味、旨みがあり、味がある。     感想      
万齢 純米吟醸 無濾過生原酒(佐賀・小松酒造)  
 味が濃い。甘み、米っぽさあり、おいしい。    感想    
 
(奈良漬けのような独特の風味(旨み)があり、フルーティーとは違う沁みるような酸味が効いているるもの)    なるべく北から順に並べてます
雪の茅舎 山廃純米 (秋田・齊弥酒造)  買える酒屋    燗  
 ビジネスガイド社というとこが主催の第6回日本全国美酒鑑評会の「お燗部門」で大賞受賞。当然燗で飲みました。酸っぱい感じの酸味がおいしいです。ほのかな甘みも感じます。   感想
東北泉 純米吟醸 出羽燦々(山形・高橋酒造店)  燗     感想
 燗。奈良漬けっぽい味に、酸味が効いて、とてもいい。常温も奈良漬けっぽさあっていい。
亀治好日(かめじこうじつ) 純米吟醸 (山形・鯉川酒造)
 常温で、甘さはないけど、お米っぽさ、酸味があっていい感じ。燗で、まろやかな酸味があっていい。   感想    買える酒屋  
一ノ蔵 純米酒 掌(宮城・一ノ蔵)   
 常温で、奈良漬っぽさ(旨み)を感じる味。あまり奈良漬っぽさの味は好きではないのですが、これは程よい酸味があり、いいですね。燗で、酸味が増しますが、いい感じ。     感想  
末廣 特別純米 夢の香 (福島・末廣酒造)   買える酒屋
 奈良漬けっぽさ(旨み)が目立っていたが、日が経つにつれ、それががやや薄れ、アルコールのカーッと感が目立ち、若干さらっとした感じ。ここまでなら「ふつう」かなと思っていたが、5日目以降コク(舌に絡むような感じ)が出てきて良くなった。     感想      
松の寿 純米 山田錦 (栃木・松井酒造店)
 常温で、やや奈良漬っぽい酸味(旨み)、アルコールのカーッと感、甘みがありおいしい。  感想
特別純米 極上 吉乃川(新潟・吉乃川)    買える酒屋    
 常温で、初めはアルコールっぽさがあり甘いが、米っぽさはなく、さらっとした感じだった。日が経つと、奈良漬っぽさ(旨み)が出てきて、けっこういい感じになってきた。     感想       
天法 純米 (天法酒造・長野県) 
 奈良漬っぽさ(旨み)が鮮明で、酸味もかなり感じ、いい。       感想    
真澄 純米酒 奥伝寒造り(長野・宮坂醸造)    買える酒屋    感想
 奈良漬っぽい酸味があります。日が経つと、舌にからむような脂っこさ(まろやかさ)があります。
萬歳楽(まんざいらく) 匠(しょう)山廃仕込カップ (石川・小堀酒造店)  
 奈良漬けっぽさ(旨み)がある。酸味が結構効いている。   感想   
菊姫 特撰 純米(石川・菊姫)    買える酒屋    
 常温で、奈良漬けっぽさ(旨み)があります。燗で、奈良漬けっぽさがあり、わずかにまろやかな酸味あるような気がします。    感想       
菊姫 菊カップ 180ml(石川・菊姫)   
 常温、燗とも、いい感じの奈良漬けっぽさ(旨み)。      感想  
常きげん 山廃仕込純米酒 (石川・鹿野酒造)  買える酒屋    感想
 常温で、奈良漬けっぽさ(旨み)、酸味がありますが、若干まろやかな感じ(ほのかな甘さ)もあるような気がします。2、3日後にはこのまろやかさは感じなくなったが、しっかりとした酸味がある。
天狗舞 山廃仕込み純米(石川・車多酒造)  
 奈良漬っぽい(旨み)。味がある。酸味がいい感じ。   感想    
花垣 米しずく 純米酒(福井・南部酒造場)  買える酒屋    感想
 常温で、奈良漬っぽさ(旨み)を感じるような気がします。日々味が変化するお酒でした。 
志太泉 純米酒 (静岡・志太泉酒造)  買える酒屋    感想    
 奈良漬けっぽさがあり、日にちが経つにつれ、米っぽさ、甘みと相まっていい感じになってきた。
義侠 縁(えにし)特別純米酒 (愛知・山忠本家酒造)  買える酒屋   
 奈良漬けっぽさ(旨み)あり。酸味が効いてうまい。 感想  
猩々(しょうじょう) 純米吟醸 原酒 吟のさと (奈良・北村酒造)  
 常温:奈良漬け系だが、酸味があっていい感じ。燗:酸味がいい感じ。カーっと感増した。  感想  
瀧自慢 神の穂 純米酒 秋あがり(三重・瀧自慢酒造) 感想  買える酒屋
 常温で、日が経つにつれ、奈良漬けっぽさ(旨み)、酸味とも増し、味が濃くなった。梅酒のようなフルーティーさもどことなく感じられる。フルーティーさからか、ほのかに甘みが感じられる。
睡龍 純米 (奈良・久保本家酒造)  買える酒屋  
 奈良漬けっぽさ(旨み)と酸味がいい感じ。特に、燗がいい。    感想  
奥播磨 山廃純米(兵庫・奥村酒造店)  
 奈良漬け系(紹興酒っぽい)。酸味が効いていい。甘みもある。    感想    
炭屋彌兵衛(すみややへえ) 純米造り(岡山・辻本店)  買える酒屋   
 常温で、奈良漬っぽさ(旨み?)ありますが、甘味や酸味、米っぽさがあり味が濃く、おいしい。燗にするとカーッと感が強いので常温がいい。    感想     
いなば鶴 ろく○純米 強力(鳥取・中川酒造)  
 常温で、奈良づけっぽい感じ、酸味が結構いい感じ。燗で、奈良漬っぽさが少し消え、やや酸っぱい感じの酸味を感じ、それが結構いい感じです。    感想          
綾菊 特別純米おいでまい (香川・綾菊酒造)  買える酒屋  
 常温。奈良漬っぽさ(旨み)と程よい酸味が相まって、いい感じ。燗を付けると奈良漬っぽさが薄れますが、まろやかな酸味をよく感じます。   感想   
芳水 特別純米 (徳島・芳水酒造) コク    買える酒屋  
 常温。奈良漬けっぽさ(旨み)があり、日が経つと、酸味とやや舌に絡まるようなコク(脂っこさ)が出てきて、味に深みが出てくる。甘味もあり。    感想
麹屋 純米吟醸(1回目)(福岡・高橋商店)  
 常温で、奈良漬けっぽさと酸味を感じましたが、20日目ぐらいには、上品な芳香と、まろやかな味になっており、奈良漬っぽさは、全然感じなかった。驚いた。   感想    
窓乃梅 特別純米(佐賀・窓乃梅酒造)  
 香り、味とも奈良漬っぽさを感じます。なんとなく、お屠蘇っぽくもあります。    感想       

 
(燗にしても甘味が残っていて旨い酒)    なるべく北から順に並べてます
楯野川 「清流」純米大吟醸 (山形・楯の川酒造) 買える酒屋  
 常温。 芳香と酸味と甘味と米っぽさとコクが相まっておいしい。 感想 燗   
 私の独断ランキング第13位。
風の森 純米 秋津穂65磨き しぼり華 無濾過生原酒(奈良・油長酒造)  
 常温で、甘み、フルーティー感がすごい。なんで、こんな日本酒ができるの?って感じです。少し日にちが経っての燗もいい。   燗    感想    買える酒屋  
風の森 ALPHA(奈良・油長酒造)  買える酒屋    燗  
 微炭酸、甘味あり。フルティーな感じと米っぽさもあるような気がします。おいしいです。  感想  
鍋島 特別純米酒 三十六萬石(佐賀・富久千代酒造)  感想  燗  
 常温。米っぽさ、ブドウのようなフルーティーさ、ややシュワっとした酸味、甘味、米っぽさがある。さらにコク(舌に絡むような脂っこさ)もあるような気がします。開栓した日に飲み切ったほうがいい。
(特に燗が旨い酒)    なるべく北から順に並べてます
一ノ蔵 特別純米酒 辛口 (宮城・一ノ蔵)  燗    買える酒屋     
 燗を付けた時の酸味が何とも言えず、いい。開栓直後は常温でもうまい。  感想
丹沢山 秀峰 純米酒(神奈川・川西屋酒造店)  燗   買える酒屋  
 栗っぽいような味とカーッと感があり、甘みや味があるような気がする。日が経つと、米っぽさ甘みが増してくる。   感想
香の泉(かのいずみ) 特別純米醸造酒 (滋賀・竹内酒造) 燗  
 常温では、甘み、米っぽさは特になく、普通の辛口だと思いましたが、燗にすると、まろやかな酸味が出てうまかった。ギャップに驚き。    感想    買える酒屋  
川鶴 特別純米 大瀬戸(香川・川鶴酒造) 燗   買える酒屋  
 すごくメロンの香り。味も、香りどおりのフルティーな感じで、そのなかにお米っぽさも混ざってる。燗を付けると、常温の時の味を残しつつまろやかな酸味も出てくる。燗がいい。    感想
(旨みをきっちり残す辛口(奥底に旨みも甘みも隠し持ち、それでいてしっかり訴えかける辛口)    なるべく北から順に並べてます
亀治好日(かめじこうじつ) 純米吟醸 (山形・鯉川酒造)
 常温で、甘さはないけど、お米っぽさ、酸味があっていい感じ。燗で、まろやかな酸味があっていい。   感想    買える酒屋  
鯉川 純米吟醸 (山形・鯉川酒造)  【買える酒屋:まるごと山形 
 甘みはあまり感じないが、アルコール感、酸味、米っぽさなど、味はけっこう感じる。  感想   
 私の独断ランキング第19位。
萩の鶴 純米酒 ひやおろし 雄町(宮城・萩野酒造 )
 常温で、程よい米っぽさを感じます。甘味はない。さらに日が経つと、酸っぱい感じの酸味があり、この酸味がお米っぽさと相まっていい感じ。    感想   
群馬泉 超特撰 純米(群馬・島岡酒造)
  常温で、酸味、米っぽさ、芳香のような風味があり、また、ややトロットした感じもあり美味しい。燗で、アルコール感と程よい酸味でいい感じ。   感想
瀧自慢 「特別純米」PROUD(三重・瀧自慢酒造)
 甘みやお米っぽさが、アルコールのカーッと感で抑え込まれているような感じ。    感想
宝剣 純米酒 超辛口(広島・宝剣酒造)    買える酒屋   
 雑誌サライ2015年2月「旨みをきっちり残す辛口」で紹介。 甘みはないが何かとろみのようなコクを感じ、ほどよい酸味もあり、これがいい。    感想
誠鏡 純米超辛(広島・中尾醸造)   買える酒屋     感想
 アルコールのカーッと感があり、辛い感じもします。が、甘みも何となく感じます。
純米吟醸 東洋美人 大辛口(山口・澄川酒造場)   買える酒屋   
 栗っぽいような味とカーッと感があり、甘みや味があるような気がする。日が経つと、米っぽさ甘みが増してくる。     感想 
悦凱陣 手造り純米(香川・丸尾本店)      感想
 甘みは感じないが、香りにお米っぽさがあるからか、ほのかに甘い感じがします。微妙に奈良漬っぽさがあり、味に甘みがないからか、アルコールのカーッと感をよく感じる。
寒北斗 shi-bi-en(シビエン) 辛口純米(福岡・寒北斗酒造)  感想
 スッキリ(甘みや米っぽさは控えめな感じ)しているようですが、何かコクがあるようで、舌に絡むような感じがします。
豊潤 芳醇辛口 特別純米(大分・小松酒造場)   買える酒屋    
 常温で、初めは、辛口だが微妙に甘さを感じるような感じだった。9日目以降甘みが出てきておいしくなった。   感想
宮の松(佐賀・松尾酒造場) 燗   
 常温で、ほのかな甘み、お米っぽさがあり、上品な感じ。燗で、まろやかな酸味を感じる。 感想
アルコールのすっきり感。辛口とは言えないがすっきりでウィスキーのような感じもある  なるべく北から順に並べてます
亀齢(きれい)Check 銀 純米無ろ過生原酒((広島・亀齢酒造))  
 酸味米っぽさあるが、アルコール感が強い。梅のような芳香も若干感じる。うまいです。   感想
(米っぽさ、甘みとも控えめだが、ほんのりと上品な味わい)  なるべく北から順に並べてます
白露垂珠 特撰純米(山形・竹の露)      感想
 常温、燗とも、全体的にほんのりとした、甘さ、米っぽさ、吟醸香っぽさ、アルコール感。ただ、冷にしたほうが、甘味、米っぽさが引き立つような気がします。
会津娘 純米酒(福島・高橋庄作酒造店)    感想
 上品な感じ。米っぽさ、ほんのりしたアルコール感と甘み。
吉田蔵 手取川 純米大吟醸(石川・吉田酒造店)  買える酒屋   感想
 冷で、芳香のような味、お米っぽさ、ほんのりとした甘味を感じます。
伝衛門 大吟醸 越後屋(新潟・越後伝衛門)   感想
 常温。一番の印象はまろやかな感じ。程よい米っぽさ、アルコール感、控えめな甘みで、まとまっている。
〆張鶴 純(新潟・宮尾酒造)   感想
 純は純米吟醸です。さらっとした中に、ほのかな甘み、米っぽさ、アルコール感。
深山桜 純米吟醸 (長野・古谷酒造店)   感想  
 すごく繊細な味。ほのかな甘み、ほのかな米っぽさなんですが、なんかおいしい。
 なぜかーなーとよーく味わってみると、なんとなく脂っこさががあるので、これが美味しさの鍵ではなかろうかと思っています。
開運 特別純米 (静岡・土井酒造場)   買える酒屋  
 常温。ほんのりとした甘みと米っぽさ。燗では、アルコールのカーッと感と辛さ、まろやかな酸味を感じ、うまい。甘みはあまり感じない。   感想
百十郎 蒼面(あおづら) 純米吟醸(岐阜・林本店)
 米っぽさはあまり感じないが、すっきりしておいしい。酸味、甘味、アルコール感が相まっているのだと思う。  感想
栄一 純米大吟醸(岐阜・林本店)   感想
 常温。ブドウのような芳香と、程よい甘味が相まっていい。お米っぽさ、酸味も控えめだがあり、これが味に深みを与えているような気がします。
純米辛くち 半蔵(三重・太田酒造)
 すっきりのなかになんか味がある。1週間ぐらいたつと、芳香も出てきて上品な感じ。  感想
笑四季 特別純米 白ラベル(滋賀・笑四季酒造)  買える酒屋  
 米の甘みが感じられ、すっきり辛口。    感想
七本槍 純米 14号酵母(滋賀・冨田酒造)   感想
 常温で、米っぽさ、ほんのりとした甘みを感じます。上品な感じかな。結構ぬるめの燗で、アルコール感が広がる感じ、ほわっと鼻に抜ける感じ?です。米っぽさも感じます。
純米吟醸 百楽門 完熟純吟 露葉風(つゆはかぜ)(奈良・葛城酒造)
 甘さ控えめ、味が薄い感じだが、まあ美味しい。上品な感じかな。  感想
富久長 八反錦 特別純米(広島・今田酒造本店) 燗   感想
 常温で、ほの―かな甘みがあり、全体的に控え目な感じの味。燗で、甘みが加わり、まろやかな酸味もあり美味しい。常温の時に比べ、味を感じるようになり驚きです。これは結構うまいです。 
初雪盃(はつゆきはい) 純米酒(愛媛・協和酒造)  買える酒屋  
 常温で、ほのかな芳香、ほどよい酸味があり、上品な感じ。甘みはほんのり。    感想
雪雀 燗だより 特別純米(愛媛・雪雀酒造) 燗    買える酒屋  
 常温で、甘味や、ほのかな芳香があり上品な感じです。燗では酸味がいい感じ。    感想
綾花 特別純米 瓶囲い(福岡・旭菊酒造) 燗   買える酒屋   
 常温:米っぽさ甘さ控えめ、アルコール感あり。燗:米っぽさにほんのりとした甘みあり、まろやか。燗がいい。   感想
能古見 本醸造(佐賀・馬場酒造場)   燗     感想
 常温で、スッキリした感じですが、後から、お米っぽさや甘さをほのかに感じられる。燗で、まろやかな酸味が感じられ、またほんのり甘みが感じられておいしい。これは、いいですねー。
能古見 特別純米酒(佐賀・馬場酒造場)       感想
 控えめな感じの味とでも言いますか、お米っぽさを感じる――ー、とか。甘みがある――ーと言うのではないのですが、おいしい。
能古見 純米吟醸 雄町(佐賀・馬場酒造場)     感想
 上品なお味とでもいいましょうか・・やや薄い感じもしますが、お米っぽさが感じられおいしい。 
(トローっとした甘味を感じるもの)  なるべく北から順に並べてます
〆張鶴 しぼりたて 原酒(新潟・宮尾酒造)  感想   買える酒屋  
 冷で、「トロあま」です。燗で、「結構いける」です。やはり、カーっと感が増し、甘味が減少しますが、おいしかった。基本的には冷がいいかな。
宗玄 生原酒 無ろ過(石川・宗玄酒造)    買える酒屋   感想
 ものすごーっくトローっとしていて、あまーいです。そして、アルコール感も強い。開けたては、ピチピチしたような酸味もあります。
火牛 特別純米 秋あがり(神奈川・相田酒造店)  燗     感想
 常温で、アルコールでカーッときて、甘味もある。燗で、まろやかな酸味を感じる。
宗玄 純米ひやおろし原酒 八反錦55 (石川・宗玄酒造)  燗   感想
 常温で、なんともいえないトローっと感、甘味とアルコールのカーッとする感じと、アルコールの風味を感じます。燗で、まろやかな酸味をよく感じる。
七田 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒(佐賀・天山酒造)  感想
 甘みがある。濃い味。やや舌に絡むようなとろっとした感じがある。  買える酒屋  
豊潤 大分三井 特別純米 旨口 生(大分・小松酒造場) 燗  感想
 常温で、甘み、お米っぽさ、とろーっと感があり、濃厚な味。燗で、やはりアルコールのカーッと感が増すが、もとが甘味が結構あるからか、甘みをやや感じる。まろやかな酸味も感じられて美味い。
(上の5つ以外(程よい甘味や、爽やかさは感じます。) ※上の分類と同じようなものもあるかもしれませんが、記憶があいまいでここにしているものもあります。
    なるべく北から順に並べてます
男山 特別純米 生貯蔵酒(北海道・男山)    感想
 常温で、甘みや、ややカーッと来るアルコール感がある。燗で、まろやかな酸味を感じる。
やまとしずく 純米(秋田・秋田清酒)   感想
 まろやかな感じ。甘味、アルコール感あります。
若乃井 特別純米 秋宝(しゅうほう) 雪室貯蔵 ひやおろし(山形・若乃井酒造)     買える酒屋    感想 
 常温で、甘み、米っぽさのほかに結構、酸っぱい感じの酸味もあります。この酸っぱさは、私の中ではギリOKです。日が経つとこの酸っぱさが控えめになり美味しかった。
楯野川 純米大吟醸 中取り 出羽燦々 (山形・楯の川)  買える酒屋   
 常温で、日が経つと甘み、まろやかさが出てくる。アルコール感もまあある。燗で、酸味があり、甘味も程よくある。  感想
上喜元 特別純米 美山錦 (山形・酒田酒造)   感想
 常温で、甘すぎると思う人もいるだろうと思うぐらいけっこう甘い。また、若干舌に絡むようなとろーっと感が出て来た。燗で、アルコールのカーッと感が増し、その分甘みがやや抑えられ、いい感じ。冷でも、甘みがあり美味しく、のど越しもいい。
特別純米酒 船尾灯(ともしび) (宮城・角星)    感想
 常温で、酸味と甘みのバランスがよく(甘みはやや控えめかな)、ほどよいアルコール感があり、すっきりした感じ。燗で、まろやかな酸味と甘みがありうまい。
明鏡止水(めいきょうしすい)日本の夏 純米酒 季節限定酒 (長野・大澤酒造)  燗
 常温で、アルコールのすっきり感と、甘さのない米っぽさ?のようなコクと程よい酸味があります。燗で、まろやかな酸味をよく感じる。甘みがあるように感じるのが不思議。 感想 買える酒屋
伯楽星 特別純米 生詰(宮城・新澤醸造店)   買える酒屋   
 【SAKE COMPETITION 2014年・2015年・2016年 純米酒部門3年連続Gold受賞】だそうです。香ばしいような酸っぱいような香りがし、ちょっと独特です。食事と一緒に飲むといい感じ。    感想
大七 きもと ひやおろし(福島・大七酒造)     感想
 冷で、飲み始めの頃は薄い感じでしたが、日にちが経つにつれて、甘味、まろやかが出てきて、おいしくなりました。
大七 純米きもと ひやおろし(福島・大七酒造)  燗   買える酒屋
 燗を付けた時の、まろやかな酸味がいい。常温でも、日が経つと甘みがでてきて、よかった。
  1回目 、 2回目  
奥の松 (あだたら)吟醸 (福島・奥の松酒造)        
  控えめなフルーティさ。甘みもあってうまい。4合瓶は、名前に「あだたら」と付くらしい。  感想
花春 濃醇 純米酒 (福島・花春酒造) 買える酒屋   
 甘みがあって酸味が効いていい。あと少し酸っぱいとアウトですが、ぎりぎりセーフで、これがいい感じです。    感想
浅間山 純米 秋あがり(群馬・浅間酒造)    感想
 フルーティーだが甘みはあまり感じない。アルコール感とほどよい酸味があり、すっきりあっさり。
純米原酒 天鷹 ひやおろし 生詰(栃木・天鷹酒造)    感想
 常温で、濁りざけっぽい。とろっとした感じ。辛口の酒のみを造り続ける蔵元らしく、甘みは控えめ。
朝日榮 特別純米酒 本生(栃木・相良酒造)   感想
 常温で、初日はアルコール感など若干気になるところがあったが、日が経つにつれ、米っぽさと酸味が相まって美味しくなってきた。
菅名岳 本醸造(新潟・近藤酒造)    感想
 常温で、本醸造ですが、アルコール臭さがなくおいしいです。ほのかな、甘味があります。燗で、酸っぱい感じの酸味がいい感じ。
笹祝 純米 無濾過 火入れ(新潟・笹祝酒造)   感想    
 常温で、初日は、パインっぽい風味、酸っぱい感じの酸味で甘味は感じない。19日目、米っぽさ、酸味を感じ、フルーティーさや甘み、舌に絡むようなコクも感じ、いろんな味があって面白い。
加茂錦 純米大吟醸(荷札)(新潟・加茂錦) 
 芳香と甘みのバランスがいい。けっこう甘みが強い。    感想
極上吉乃川 特別純米(新潟・吉乃川) 
 アルコールっぽさがあり、甘いですが、さらっとした感じ。日が経つと、奈良漬けっぽさ(旨み?)が出てきて、よかった。    感想
夜明け前 にごり生酒 (長野・小野酒造店)    感想
 酸味、甘味、米っぽさあり。うまい。
五凛 純米酒 山田錦 (石川・車多酒造)   感想
 米っぽさ、酸味、アルコール感があり、甘みは控えめ。これらのバランスがいい(うまく混ざりあっている?感じ)。
天狗舞 旨吟 吟醸(石川・車多酒造)   感想
 冷で、ほのかな吟醸香がして、甘みがあり、若干の奈良漬っぽさ(旨み)を感じました。
一本義 無濾過 純米生原酒(福井・一本義久保本店)    感想
 生原酒らしく、甘くとろーっとした感じがあり、アルコール感もありおいしい。
常山(じょうざん) 純米吟醸(福井・常山(とこやま)酒造) 燗   感想
 常温で、甘いですが、なんかさらっとした感じ。酸味や米っぽさがあまり感じないからだと思います。燗で、まろやかな酸味を感じる。燗がいいですね。
醴泉(れいせん) 純米吟醸 雄山錦(岐阜・玉泉堂酒造) 
 常温で、最初はアルコールのスッキリ感でウィスキーの様で、ほのかな甘み。日が経つと、甘みやコクが出てくる。燗は、まろやかな酸味がいい。    感想
蓬莱泉 可。特別純米酒 (愛知・関谷醸造)  
 甘味がよくあり、米っぽさもある。甘味によるのか、フルーティーさも感じる。日が経つと、米っぽさが薄れ、より、フルーティーな感じがする。   感想
醸し人九平次 大吟醸 無濾過割水無(愛知・萬乗醸造)  感想
 常温で、やや辛口であっさり。しかい、ちゃんと味(甘み、まろやかさ)はあります。
二兎 純米 山田錦(愛知・丸石醸造)   感想
 甘み、酸味、米っぽさ、フルーティーさがありうまい。
喜久醉 特別本醸造 (静岡・青島酒造)  買える酒屋    
 リンゴのようなとてもフルーティーな味。本醸造(まあこのお酒は特別本醸造ですが・・)とは思えません。それでいて、お米っぽさも感じます。      感想 
富士錦 純米酒(静岡・富士錦酒造)  買える酒屋   
 常温で、米っぽさ、酸味があり濃い味ですが、さらっとした感じで、すっきり感あり。3日目ぐらいから芳香も出て、またおいしくなった。   感想
寒紅梅 純米 山田錦60 遅咲き 火入れ(三重・寒紅梅酒造)  買える酒屋  
 常温で、フルーティーでメロンのような味。日が経つにつれ、米っぽさが出てきた。  感想
龍力 生酒 雄町 特別純米しぼりたて (兵庫・本田商店) 燗  感想
 常温で、お米の香り、味がよくします。まろやかさと、甘味がありおいしいです。燗で、まろやかな酸味がすごくして美味しい。  買える酒屋
龍力 特別純米 山田穂(兵庫・本田商店)   感想
 こんなにすっきりした感じで、コクのような感じもあるお酒は初めて。やっぱ、酒はおもしろい。
雨後の月 純米吟醸 生酒 中汲み (広島・相原酒造) 感想  買える酒屋
 常温で、甘みお米っぽさ、吟醸香があっておいしい。燗で、まろやかな酸味を感じ美味い。
桜吹雪 特別純米 うすにごり(広島・金光酒造)  感想 
 程よい米っぽさ、甘み、酸味。濃い味だけど、上品さを感じる。
 賀茂金秀にしては、酸味がそこまで強くなく、私にとってはそこが良かった。
誠鏡 純米吟醸幻(広島・中尾醸造)   感想  買える酒屋
 3日目ぐらいから米っぽさ、甘みが出てきておいしった方。 
誠鏡 純米原酒 ひやおろし (広島・中尾醸造)  感想
 甘味、米っぽさに加え、かすかなメロンのような芳香があるような気がします。濃い味。ウィスキーっぽさをどこかに感じます。 
諏訪泉 田中農場 特別選別米 55% 生原酒(鳥取・諏訪酒造) 燗
 2回目の感想ですが、常温で、濃厚な感じでお米っぽさをまあまあ感じる。甘みはさほど感じない。酸っぱい感じの酸味をよく感じる。  1回目  2回目  
王禄 八〇(島根・王禄酒造)   感想
 甘味が強く、酸味もあり、ちょっとぬかっぽさもがある米っぽさで、濃い味です。アルコール感もあります。
雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 ノ弐(山口・八百新酒造)  買える酒屋  
 酸味が目立つが、米っぽさ、甘みもあって、これらが相まっていておいしい。アルコール感も結構する。   感想
東洋美人 ippo 雄町(山口・澄川酒造場)  感想 
 米っぽさ、甘味が相まって濃い味ですが、アルコールのすっきり感もある。 
金陵 濃醇 純米(香川・西野金陵)  感想   買える酒屋
 常温で、芳香、甘味、酸味、米っぽさがあっておいしい。   
美丈夫 特別純米(高知・濱川商店)  感想  買える酒屋   
 初めは、ブドウ風味のアルコール水を飲んでいるようだったが、日が経つと米っぽさ、酸味がでてきて、これらが相まっておいしい。
酔鯨 純米吟醸(酔鯨酒造・高知)     感想
 常温で、まず思うのは、すっきりしてアルコールのカーッと感があるということ。でも、良く味わうと甘みも感じます。
酔鯨 特別純米(高知・酔鯨酒造)   感想  買える酒屋    
 常温。初めは、米っぽさ、アルコール感甘みとも全体的に薄い。日が経つとよくなってきた。燗も結構いい。  
寿喜心 しずく媛 純米(愛媛・首藤酒造) 感想  買える酒屋
 常温で、米っぽさというか、コクというか、なんか舌に絡むような感じがします。芳香と、ほんのりした甘味もある。   
梅錦 蔵開 吟醸生酒(愛媛・梅錦山川)    感想
 常温。生ざけっぽい、甘味濃厚、米っぽさあり、アルコール感ありあり。燗でも、若干甘味が減少しますが、濃厚な味には変わりない。
石鎚 純米吟醸 松山三井 ふねしぼり 緑ラベル(愛媛・石鎚酒造)  感想
 dancyu 2007年3月『これぞ一押し「純米・純米吟醸」の花形』で紹介。純米吟醸だが芳香よりお米っぽさやいい感じの酸味を感じ、甘みもあり。  買える酒屋  
寒北斗 純米清酒(福岡・玉の井酒造)     感想
 吟醸香、やや甘みがあり、さらっとした感じ。日が経つと、奈良漬けっぽさ(旨み)が出てきた。
麹屋 純米吟醸(2回目)(福岡・高橋商店)  燗      感想
 甘さ、米っぽさがほんのりあって、上品な感じ。1回目の感想では、奈良漬っぽさ(旨み)ありとしてて、違いにちょっとびっくりです。
にわのうぐいす 特別純米(うぐいすラベル) (福岡・山口酒造場) 感想 
 常温では、ほんのりとした甘み、米っぽさ、アルコール感、舌に絡むようなコクがある。日が経つにつれ、程よく酸味が増してくる。燗でも酸味が効いててうまい。   買える酒屋   
旭菊 純米六号(福岡・旭菊酒造)  感想  買える酒屋   
 燗で飲みました。まろやかな酸味があり、甘みがあまりないので、すっきりした感じ。 
喜多屋 吟醸酒 (福岡・喜多屋)    感想
 冷で、甘み、米っぽさ、アルコール感がある。結構甘いです。
杜の蔵 独楽蔵 純米(福岡・杜の蔵)   感想  
 米っぽさありますが、アルコール感がありスッキリした感じ。甘み感じません。 すっきり系としてはいいんじゃないでしょうか。
田中六五 (福岡・白糸酒造)   感想  買える酒屋
 常温。甘味やアルコール感があって濃い味って感じ。酸味もあり、おいしい。  
駿 純米酒(福岡・いそのさわ)   感想
 粕漬けっぽい米っぽさがあり、甘味、アルコール感あり。 しっかりした味ですが、癖がなく飲みやすいと思います。
美少年 純米酒 生貯蔵酒(熊本・美少年酒造)   感想
 常温で、かなりアルコールでカーッときました。燗で、まろやかな酸味を感じた。
崇薫(すうくん) 純米吟醸酒(瑞鷹酒造・熊本)    感想
 米っぽさを感じます。やや酸味があり、それが、すっきりした感じを出しています。
万齢 特別純米酒 無濾過生原酒 限定品(佐賀・小松酒造)   感想
 米っぽさ、とろみ、アルコール感、甘み、旨みを感じる。少し甘みが強い印象はある。
天吹 純米吟醸 雄町 いちご酵母 生(佐賀・天吹酒造)  感想
 味米っぽさあり、生酒らしく濃厚な味。イチゴっぽさはさすがに感じませんが、芳香もあり美味しい。
能古見 純米吟醸 あらばしり(佐賀・馬場酒造場)  感想
 常温。米っぽさ&甘み、アルコール感、いい感じの酸味(フルーティーさや酸っぱい感じではなく、米っぽさが深まったら出てくる?酸味)。濃い味。燗。まろやかな酸味ありあり。甘みもあっておいしい。
○ふつう   普通のランキング
  なるべく北から順に並べてます
 喜久泉 吟冠 吟醸造(青森・西田酒造店)            陸奥八仙 特別純米 「赤ラベル」生 (青森・八戸酒造)
 陸奥男山 生酒 クラシックヌーボー(青森・八戸酒造)     陸奥八仙 特別純米 (青森・八戸酒造)   
 稲村屋 特別純米酒(青森・鳴海醸造店)
 天の戸 醇辛 (秋田・浅舞酒造)                   白瀑 純米 (秋田・山本合名会社)            
 雪の茅舎 山廃純米 ひやおろし(秋田・齋彌酒造店)      雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし 秘伝山廃 (秋田・齋彌酒造店)
 雪の茅舎 純米吟醸 限定生酒(秋田・齋彌酒造店)       雪の茅舎 山廃純米 生 (齋彌酒造店・秋田県)
 あさ開 手造り大吟醸(岩手・あさ開)                 月の輪 特別純米 (岩手・月の輪酒造店)    
 初孫 一徹生もと(山形・東北銘醸)                  羽前白梅 純米酒(山形・羽根田酒造)           
 辯天 特別純米 つや姫 (山形・後藤酒造)            山吹極 純米吟醸 無濾過原酒 亀の尾(山形・朝日川酒造)
 上喜元 純米 出羽の里 生 (山形・酒田酒造)           東北泉 本醸造(山形・高橋酒造店)
 上喜元 純米吟醸 八反 無濾過生原酒 生もと造り (酒田酒造・山形県)  1回目   2回目
 上喜元 月夜 純米吟醸(山形・酒田酒造)             上喜元 純米吟醸 おりがらみ 中秋の風花(山形・酒田酒造)   
 大山 特別純米酒(山形・加藤嘉八郎酒造)            出羽桜 純米吟醸酒 出羽燦々 無濾過生原酒(山形・出羽桜酒造)
 墨廼江 特別純米酒 (宮城・墨廼江酒造)             日高見 超辛口純米酒(宮城・平孝酒造)
 一ノ蔵 無鑑査 本醸造 超辛口(宮城・一ノ蔵)          大七 純米生もと(福島・大七酒造)  1回目 、 2回目 、 3回目   
 穏やか 純米 (福島・仁井田本家)                  奥の松 特別純米酒 (福島・奥の松) 
 会津中将 本醸造 辛口 獅子おどり (福島・鶴乃江酒造)   千功成 純米酒 (福島・檜物屋酒造)  
 開当男山 純米 (福島・開当男山酒造)               夢心 純米酒(福島・夢心酒造)
 奈良萬 純米酒(福島・夢心酒造)                   會津 純米(福島・会津酒造)

 残草(ざるそう)蓬莱 特別純米 出羽燦々 生(神奈川・大矢孝酒造)
 琵琶のさゝ波 手詰中取り無濾過純米酒(埼玉・麻原酒造)   以前飲んだときは、「○ぜひもう一度飲んでみたい」と思ったんですが、・・・
 大那 特別純米 那須五百万石 (栃木・菊の里酒造)       旭興(きょくこう) ひやおろし 特別純米 からくち (栃木・渡邉酒造)  
 いづみ橋 恵 海老名耕地19BY(神奈川・泉橋酒造)       澤姫 特別純米酒 下野の国で若人が醸したまっすぐな酒 (栃木・井上清吉商店)
 澤姫 純米吟醸 ひやおろし 生詰(栃木・井上清吉商店)    澤乃井 特別純米(東京・小澤酒造)

 越乃寒梅 白ラベル(新潟・石本酒造)                   越乃寒梅 別撰 特別本醸造 (新潟・石本酒造)  
 越後 純米吟醸 カップ 180ml(新潟・市島酒造)              越の初梅 辛口 本醸造 (新潟・高の井酒造)   
 八海山 特別純米原酒 (新潟・八海醸造)                八海山 吟醸(新潟・八海醸造)
 魚沼 淡麗 純米酒(新潟・白瀧酒造)                  米百俵 特別純米酒 ひやおろし (新潟・栃倉酒造)
 福寿千歳 長者盛 特別本醸造 白ラベル (新潟・新潟銘醸)   久保田 百寿 特別本醸造(新潟・朝日酒造)
 越の誉 純米吟醸 清吟(新潟・原酒造)

 北光正宗 純米 ひとごごち (長野・角口酒造店)           夜明け前 特別本醸造 辰の吟(長野・小野酒造店)  
 夜明け前 純米吟醸 生一本 生酒 (小野酒造店・長野県)     1回目   2回目  
 夜明け前 純米吟醸 ひやおろし 生一本(長野・小野酒造店)   憑(たのめ)の華 純米 辛口(長野・小野酒造店)  
 御湖鶴(みこつる)純米 新美山錦(長野・菱友醸造)

 羽根屋 特別純米 吟吹雪 (富山・富美菊酒造)         満寿泉 大吟醸(富山・桝田酒造店)
 立山 銀嶺 本醸造カップ 180ml(富山・立山酒造)         銀盤 備前雄町 特別栽培米仕込みカップ 180ml(富山・銀盤酒造)
 常きげん 山廃仕込純米酒 180ml(石川・鹿野酒造)        福正宗 黒麹仕込 純米完熟辛口カップ 180ml(石川・福光屋)
 黒帯 悠々 特別純米(石川・福光屋)
 天狗舞 本醸造 180ml (石川・車多酒造)              天狗舞 山卸廃止もと仕込 純米酒 (石川・車多酒造)
 菊姫 山廃純米無濾過生原酒 28BY                菊姫 山廃純米無濾過生原酒 26BY    
 菊姫 純米ひやおろし (石川・菊姫酒造)               純米酒 加賀雪梅 180ml (石川・中村酒造)   
 黒龍 純米吟醸(福井・黒龍酒造)                   越前岬 本醸造カップ 180ml(福井・田邊酒造)   

 醴泉(れいせん) 特別本醸造(岐阜・玉泉堂酒造)    1回目 、 2回目    
 醴泉(れいせん) 特別本醸造(2回目)) (岐阜・玉泉堂酒造)
 美濃菊 本醸造 山田錦 (岐阜・玉泉堂酒造)           三千盛 純米 (岐阜・三千盛)   
 奥 旬 夢 山水十割 純米吟醸原酒  (愛知・山崎)        奥 純米吟醸原酒 若 夢山水十割  【27BY、28BY】 (愛知・山崎)
 奥 純米吟醸  (愛知・山崎)                      山崎醸 純米吟醸 (愛知・山崎)                 
 正雪 純米(静岡・神沢川酒造場)                      
 臥龍梅 純米吟醸 生原酒 五百万石(静岡・三和酒造)    臥龍梅 純米吟醸 涼風夏酒 (静岡・三和酒造)
 臥龍梅 純米吟醸 生貯原酒 静系94号 誉富士(静岡・三和酒造)
 杉錦 生もと仕込み純米酒 中取り原酒 (静岡・杉井酒造)   杉錦 山廃純米 八百萬(やおよろず)(静岡・杉井酒造)
 作(ざく) 和の智 本醸造(三重・清水醸造)             作 純米吟醸 zラベル (清水清三郎商店・三重県)
       
 澤屋まつもと 純米 (京都・松本酒造)                秋鹿 純米酒 千秋カップ 180ml (大阪・秋鹿酒造)
 不老泉 特別純米 生(滋賀・上原酒造)               篠峯 純米吟醸 無濾過生原酒 凛々(奈良・千代酒造)
 百楽門 爽夏純吟 生原酒(奈良・葛城酒造)            百楽門 純米吟醸 完熟(奈良・葛城酒造)
 車坂 純米吟醸酒 秋あがり(和歌山・吉村秀雄商店)     黒牛 純米酒 (和歌山・名手(なて)酒造)   1回目  2回目  
 龍力 生酒 神力 特別純米酒 (兵庫・本田商店)         特別純米 杉原のしずく酒(兵庫・富久錦)
 
 冬の月 嘉美心 純米吟醸 生酒 (岡山・嘉美心酒造)
 鷹勇 特別純米(鳥取・大谷酒造)                  日置桜(ひおきざくら) 純米ひやおろし 山装う(鳥取・山根酒造場)  
 千代むすび 純米吟醸(鳥取・千代むすび酒造)          諏訪泉 純米(鳥取・諏訪酒造)  
 李白 特別純米酒(島根・李白酒造)                 扶桑鶴 特別純米(島根・桑原酒造)
 亀齢 万時酒杯中 純米(広島・亀齢酒造)             賀茂金秀 特別純米 生(広島・金光酒造)  1回目   2回目
 賀茂金秀 純米吟醸 山田錦 生 (広島・金光酒造)       賀茂金秀 純米吟醸 雄町(広島・金光酒造)  1回目  2回目
 賀茂金秀 特別純米 (広島・金光酒造)                竹鶴 純米(広島・竹鶴酒造)        
 小笹屋竹鶴 大和雄町 無濾過生原酒 (広島・竹鶴酒造)   小笹屋竹鶴 宿根雄町 無濾過 純米原酒(広島・竹鶴酒造)  
 賀茂泉 純米吟醸 緑泉(広島・賀茂泉酒造)            特製ゴールド賀茂鶴 大吟醸(広島・賀茂鶴酒造)  
 雁木 純米無濾過 生原酒 (1回目) (山口・八百新酒造)   貴 特別純米60 (山口・永山本家酒造場)     1回目   2回目   
 
 川鶴 特別純米 大瀬戸(香川・川鶴酒造)             芳水 千歳純米(徳島・芳水酒造)       
 鳴門鯛 特別純米(徳島・本家松浦酒造場)             三芳菊 山廃仕込(宇高育子杜氏) (徳島・三芳菊酒造)
 亀泉 純米吟醸 山田錦 生 (高知・亀泉酒造)   
 酔鯨 特別純米酒 (高知・酔鯨酒造)                酔鯨 中取り特別純米酒 (高知・酔鯨酒造)   
 南 特別純米 (高知・南酒造場)                   亀泉 本醸造 (高知・亀泉酒造)
 しらぎく 特別純米 八反錦 斬辛(高知・仙頭酒造場)     安芸虎 山田錦 純米 80%精米(高知・有光酒造場)
 華姫桜 純米酒(愛媛・近藤酒造) 

 繁桝 特別純米 ひやおろし(福岡・高橋商店)           繁桝 純米大吟醸 中汲み 生々 (福岡・高橋商店) 
 繁桝 特別純米 雄町(2回目)(福岡・高橋商店)         繁桝 特別純米 生々 クラシックラベル(福岡・高橋商店)  
 若波 純米吟醸 FY2(福岡・若波酒造)              にわのうぐいす 特別純米(だるまラベル)(福岡・山口酒造場) 
 池亀 純米吟醸 中取り 無濾過原酒(福岡・池亀酒造)    池亀 黒兜 夢一献 (福岡・池亀酒造)
 旭菊 しぼりたて 生原酒(福岡・旭菊酒造)
 旭菊 上撰(福岡・旭菊酒造)                     旭菊 純米吟醸 麗(福岡・旭菊酒造)
 旭菊 純米大吟醸(福岡・旭菊酒造)
 花の露 栄(福岡・花の露)                       花の露 栄 生(福岡・花の露)
 瑞穂錦 鬼夜 純米酒(福岡・瑞穂錦酒造)            杜の蔵 独楽蔵 無農薬山田錦六十(福岡・杜の蔵)
 筑紫の誉 特別純米(福岡・筑紫の誉酒造)
 岩の蔵 純米 (佐賀・天山酒造)                    岩の蔵 純米吟醸 ターコイズ 新酒 無濾過生(天山酒造・佐賀県)
 天山 夏吟 吟醸(佐賀・天山酒造)                  天吹 うるとらDRY (佐賀・天吹酒造)             
 天吹 純米 雄町 山廃仕込 (佐賀・天吹酒造)          天吹 純米吟醸 雄町 ひやおろし(佐賀・天吹酒造)
 天吹 大吟醸 冬色(佐賀・天吹酒造)                 天吹 純米大吟醸 幻庵ラベル 寿限無(佐賀・天吹酒造)
 能古見 純米吟醸 雄町(佐賀・馬場酒造場)           万齢 純米無濾過 生原酒 雄町(佐賀・小松酒造)
 亀萬 天然醸造 日本最南端 純米酒(熊本・亀萬酒造)    
○私の口には合わなかった     ※Badなランキング※
※あくまでも下の銘柄(種類)が私の口に合わないというもので、同じ蔵元でもいろんな銘柄(種類)を造っていますので、別の銘柄は飲んでみたいと思っています。
たとえば、「繁桝 辛口純米」を造る「高橋商店」では、「繁桝 槽しぼり 生々【純米新酒】」はとてもおいしく、「○もう一度飲んでみたい」と思っています。     
  なるべく北から順に並べてます
 陸奥八仙 男山 金の生うすにごり(青森・八戸酒造)      陸奥八仙 特別純米 生 (青森・八戸酒造)   
 陸奥男山 CLASSIC(青森・八戸酒造)
 あさ開 純米酒(青森・あさ開)  まろやかさ(甘味)がなく、私の好みではないです。  「あさ開 手造り大吟醸」は「ふつう」です。   
 刈穂 山廃純米超辛口(秋田・刈穂酒造)  まろやかさ(甘味)がなく、私の好みではないです。
 雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし(齋彌酒造店・秋田県)    山吹極 上級者向食中酒 生もと純米無濾過原酒(山形・朝日川酒造)

 神亀 純米辛口(埼玉・神亀酒造)  独特の風味があるんですが、それがちょっと私には合いません。
 松の寿 純米 とちぎ酒14 生(栃木・松井酒造店)         松の寿 辛口純米 ひとごこち (栃木・松井酒造店)
 松の寿 貴譲酒 山田錦 (栃木・松井酒造店)
 澤姫 純米吟醸 ひやおろし (栃木・井上清吉商店)

 源平 純米六段仕込み(福井・源平酒造)
 臥龍梅 純米吟醸 無濾過生原酒(静岡・三和酒造)       臥龍梅 純米吟醸 初しぼり (静岡・三和酒造)
 臥龍梅 純米吟醸誉富士 無濾過生原酒(静岡・三和酒造)  
 山崎醸 純米吟醸 ひやおろし(愛知・山崎)            焚火 熟 若水辛口原酒(愛知・山崎)
 作 純米原酒 しぼりたて(三重・清水醸造) 

 篠峯 生もと純米二火山田錦(奈良・千代酒造)

 賀茂金秀 純米 しぼりたて生 (広島・金光酒造)
 雁木 純米無濾過 生原酒(3回目) (山口・八百新酒造)    雁木 純米 無濾過 生原酒 初しぼり 新酒(山口・八百新酒造)
 雁木 純米ひやおろし 無濾過(山口・八百新酒造)         雁木 おりがらみ秋熟 純米吟醸 無濾過生原酒(山口・八百新酒造)
 雁木 純米無濾過生原酒 ノ壱(山口・八百新酒造)

 亀泉 純米吟醸 原酒 ひやおろし 高育63号 (高知・亀泉酒造) 三芳菊 ワイルドサイド 無濾過生原酒 責めブレンド 残骸 (徳島・三芳菊酒造)

 池亀(いけかめ) 純米大吟醸 黒仕立て(福岡・池亀酒造)   池亀 吟醸 ひやおろし(福岡・池亀酒造)
 独楽蔵 燗純米(福岡・杜の蔵)                    酒是日本魂 純米吟醸(福岡・高橋商店)
 繁桝 辛口純米(福岡・高橋商店)  まろやかさ(甘味)がなく私の好みではないです。 「繁桝 槽しぼり 生々【純米新酒】」は「もう一度飲んでみたい」です。
 繁桝 純米酒 (福岡・高橋商店)                    繁桝 特別純米 雄町(福岡・高橋商店)
 有薫 特別純米 捌き(福岡・有薫酒造)              萬年亀 純米酒(福岡・萬年亀酒造)
 岩の蔵 純米吟醸50 Sapphire(佐賀・天山酒造)         
 天吹 大吟醸 冬色 (佐賀・天吹酒造)               天吹 超辛口 特別純米(佐賀・天吹酒造)
 天吹 純米大吟醸 バナナ酵母 (佐賀・天吹酒造)       能古見 純米吟醸 山田錦(佐賀・馬場酒造場)
 万齢 純米 全量山田錦 無濾過生原酒(佐賀・小松酒造)   万齢 超辛口生詰 秋の酒 特別純米 雄町(佐賀・小松酒造)
 万齢 純米吟醸 寿限無(じゅげむ)(佐賀・小松酒造)




 
楽天で探す
楽天市場
 楽天市場では、日本酒以外に、洋服、ブランド品、地方特産品、お酒、
健康食品など様々な商品を販売するお店が出店しています。
上の検索ボックスで、お目当ての商品を探してみてください。

  楽天市場では、ショッピング以外にもオークションなど
さまざまなサービスを提供しています。
         楽天市場でのいろいろなサービスについては、こちらをご覧ください。

楽天市場のお店で商品を購入するなら、
楽天スーパーポイント
1ポイントで1円分)を使えば
すごーくお得


楽天カード(入会費無料・年会費永年無料)に入会するだけで、
楽天スーパーポイント
2000ポイント=2000円分   獲得
<<楽天カードの詳細は下のバナーをクリック。>>