ホンダ純正GathersのHDDナビコンポに交換しました。
このモデルは、イクリプスのOMEで、ナビ20GB、音楽20GBのHDDを内蔵しています。ナビ画面では、サテライトショットといってIKONOS画像(衛生撮影画面)上を自車が走行したり、DVDが再生できたりと、なかなかすごい機能を持っています。
なんでわざわざ純正品を選んだかというと、ステアリングスイッチが使えるだろうとの目論見から。しかし、結果は全く使えません。なんか、損した気分です。で、使えもしないスイッチが付いているステアリングに見切りを付け、ステアリングを交換することになりました。
ルート案内では、再検索がDVDの比ではなくとても早いのが特徴。ナビらしくない細い路地を案内したり、妻にいわせると「マニアックな道」を案内してくれます。
音楽はCD再生をすると自動的に録音していきます。20GBのHDDに3,000曲を収録できるそうです。タイトルも自動的に入っていきます。この品物もオークションで購入。今までつけていたナビは、ホンダディーラーでほしい方がいるとのことで、予想以上の高値で引き取っていただきました。結果、HDDナビが数万円の出費で装着できてしまいました。
外観上は、ルーフアンテナがなくなり、スッキリ。TVアンテナは、フロントガラス上のフィルムアンテナです。 |
 |
 |
通常のナビ画面です |
音楽CD再生画面です |
 |
 |
ナビ、音楽の2画面表示 |
DVDビデオ再生画面です |
 |
今までのナビの起動時に出てくる女性。
マメに着替えていました。季節によって着ている服が違います。
これはこれで、結構楽しかったですね。 |
 |
このナビは、今回のHDDナビ取り付けの際にディーラーで高価で買い取っていただきました。
良い点は、使わないときに格納してすっきりすること。しかし、タッチパネルではないので、リモコン以外の操作ができないこと、ナビ画面を出しているときにはオーディオ操作がしにくいことなど、デメリットもありました。
また、外観上アンテナが目障り・・・・・・・(TVアンテナ、FM−VICSアンテナ)でしたが、今度はすっきり。洗車もラクチンです。 |
|
|