こんなの知ってた?

二十代珠算名人位決定戦
2014/11/30





福生三小に五輪メダリストが指導に
2014/11/20





11月5日(水)午後7時56分〜TBSテレビ「魂の文化系TV」
2014/11/2





福生に野生のイノシシ現る
2014/10/31





おはよう日本に「福が生まれる七夕まつり」
2014/8/4





日本珠算連盟
そろばんグランプリジャパン2014
2014/7/20





6月21日(土)午後3時〜TBSテレビ「魂の文化系」
2014/6/18





コンビニのコピー機がすごい!

2014/5/8

住民票の写し、各種証明書の取得?
楽譜、ブロマイド、地図?
こんなにいろいろ出来るなんて、知らなかった。





ご当地版ラジオ体操
2014/5/8

これに限らず、方言を使った各地のラジオ第一体操が
増えているんだそうです。



世界最古の十進法の計算票、中国で発見
2014/4/10





日本テレビ(読売テレビ)の新番組「お家さん」にそろばん登場

明治から昭和にかけての商人の物語といえばそろばんが不可欠
役者さんにそろばんの使い方を東珠連の先生が指導
2014/3/15





テレビ朝日「中居正広のミになる図書館」でそろばん第2弾
2014/3/11

Kis-My-Ft2 の千賀くんが1週間で珠算9級(全珠連)合格を目指した





テレビ朝日「中居正広のミになる図書館」でそろばん
2014/1/29

Kis-My-Ft2 の千賀くんが1週間で珠算10級(全珠連)合格を目指した





インフルエンザ等による学級閉鎖について
(福生市役所ホームページ、くらしの情報より)
2014/1/20


この福生市をクリックしてください



市の情報メールより
2013/10/15

◆台風26号接近に伴う明日の「臨時休校」について

大型で強い台風第26号が、10月16日に関東地方に接近し、広い範囲で暴風や高波・大雨による被害の恐れがあることから、10月16日(水)は、市立小・中学校全校を臨時休校とします。
児童・生徒は、台風が通過するまでは自宅に待機し、無用な外出は避けるなどして安全確保に努めてください。

【問合せ】指導室
【電話番号】042-551-1948




毎日新聞(多摩版)に「ふっさっ子デジタル化」と紹介される

2013/7/30



日本珠算連盟
そろばんグランプリジャパン2013
2013/7/28





福生市立図書館ホームページ
ついに「ふっさっ子」と「そろばんたいむず」電子化
2013/4/14


上をクリックしてみてください



そろばんたいむず電子化

福生珠算学校より
2013/3/5

当校の「そろばんたいむず」は福生市中央図書館に保存されていましたが、市の図書館から、電子化してインターネットで、どこでも読めるようにしたい、というお話をいただき、このたび承諾いたしました。今後は、このホームページだけでなく、図書館のホームページからも「そろばんたいむず」を見られるようになります。しかも第1号から最新号まで、すべてをご覧になれることになります。もう少し準備に時間がかかるようですが、お楽しみに。



自動車で送迎の皆様へ
福生珠算学校より
2013/2/12

大変な事態になりました。 以前より、送迎の車のマナーの悪さを近所の方から指摘されていましたが、今後もこの状況が続きますと、車での送迎を禁止するしかない、事態になりました。 2年ほど前から、次のクラスとの入れ替え時間には、授業を他の先生にまかせて道路へ出るようになりました。それというのも、送り迎えの車がご近所に相当なご迷惑をおかけしているためなのです。 たとえば、夏の冷房によるエンジン音での騒音、排ガス問題。冬の今も寒いですから、暖房は入れますからね。10分も20分も駐車していますと、それだけでも迷惑です。
 今日は、6時の迎えの時間でしたが、うちの教室前から銀座通りまでびっしりと車が並んでしまい、ななめ向かいのお宅の車が、銀座通りから右折できず、立ち往生。しかたなくクラクションを鳴らすのですが、角に止めている父母の車が全く動きません。 私が、教室から出てくる生徒をほったらかして、車の交通整理のために走るしかありません。 それでも、長年ご近所で生活してきた人たちですから、我慢に我慢を重ねた結果、腹に据えかねてのクラクションなんです。 「昔と変わったよなぁ、車なんかで迎えに来るのはお大臣さまぐらいだったよな。しかも今の親は、わが子しか見てない」と…。 運転手の皆さんには失礼ですが、そう思えるシーンがいままでも多々あったのです。「車で通う生徒は入れないとか、遠い人だけにするとか、なんか方法があるだろう…」「車を禁止にするか、そろばん塾を辞めるしかなくなるぞ…」「どうしても、どかないなら警察を呼ぶしかない…」などとキツイ言葉でしたが、それくらい我慢に我慢を重ねて来たのです。 私とて、本来は教室で生徒の指導をする立場です。交通整理で終われません。
 それぞれの立場で事情はあるのですが、夕方、仕事から疲れて帰り、早くホッとしたいのに、自分の家の駐車場に入れようとしても、車が止まっていて入れない。「駐車禁止」の看板も目に入らず。入口真ん前にびっちりと駐車。どいて欲しいのに、どいてもらえない。 相手の立場にたって考えてもらえないでしょうか。 こんなところに「そろばん塾」があるからだって、思いたくなってもしかたありません。 さて、どうしても車じゃないとダメなんでしょうか? 数台の車のために福生珠算学校を辞める気はありません。 もう一度お考えください。  

そろばんフェスティバル2012実況中継
下のソロピカ博士をクリックしてください
2012/7/26





夢は「世界王者が教えるそろばん塾」
女子ボクシングの王者が なんと「そろばん八段」
2012/7/1





フェスティバルですが 
おかげさまで2月29日に定員に達しました
追加募集はありません


東京珠算教育連盟創立65周年記念イベント
「そろばんフェスティバル2012in夢の島」が開催されます
4月29日(日)BumB東京スポーツ文化館にて
午前の部9時30分〜12時
午後の部13時〜15時30分
申込み締切 2月23日
定員がありますので、希望者が多かった場合は抽選となります
申込書とチラシ希望者は先生まで

2012/1/27