・・・津南の郷土料理レシピ・・・
津南の料理作成委員会 発行「伝えて残したい旬の味 昔なつかし 津南のごっつお」より抜粋



栗きんとん
●材料●
・さつまいも(皮をむいたもの) 600g
・焼きみょうばん 小さじ1
・栗甘露煮(栗20粒、甘露煮液 カップ1)
・砂糖100g/みりん大さじ3
●作り方●
@さつまいもは厚めに皮をむく。
Aボールに水約6カップと焼みょうばんを入れた中にさつまいもを入れ30分ほどさらす。
BAをザルに上げて水洗いし、ヒタヒタ程度の水に入れてやわらかくなるまでゆでる。
Cゆで上がったら熱いうちにつぶす。(この時、さつまいもは熱いうちに輪切りのまま、金ザルとごはんしゃもじを使って裏ごしするとよい。また、裏ごしをしないで芋つぶしでつぶして食感を活かしてもよい。)
DCを鍋に入れて砂糖、みりん、甘露煮液を加えて中火で混ぜながら練る。最後に栗を入れてサッと混ぜる。

この画面を閉じる
津南の郷土料理レシピページへ戻る

Copyright (C) 2005 Warino. All Rights Reserved.