井倉洞ロードツーリング



AM8:30 KO様よりツーリングに行くとTELがあり、とりあえずついて行く事にします。
U様が家でエンジンがかからないと言ってる様子。長期間放置してた様で、キャブ内のガソリンを捨てる様に
TELしたけど一向に来ないし、スタートして家の近くまで行き、おネエちゃんちにワイワイ行くのもマズイので
私が家まで行きます、エンジンをかけみんなの所へ帰って、出て来るのを待つが来ません・・・。



なんとか出てきました。10:00 今度は本当にスタートです。R182を東城へ向かいます。



私のワガママでさんわ182ステーションに寄ってもらいます。スタンプラリーあと2個なんですよ!



U様久々のツー、不安定っぽいので今日は1日最後尾フォローで行こうかな。。
なんか綺麗だったので撮ってみました。ダートでこんな事してるとコケますね。



無事、井倉洞着です。ざるソバを食べて入ります。
今日もメッチャ暑いですが中は別世界です。

鍾乳洞を撮ったつもりですが?



何か手を合わしてましたが、さっきおみくじ代100円をAS様に借りてたので願いは、叶いません!!



外はやっぱり暑い!滝の下へ行ったら涼しいかもしれない。



早くスタートしないと・・・ここは暑いです!



夕方までもつと思ってましたが、降り出しました。
私は小雨なのでカッパを着ずに気持ちよく行くことにします。



K107/成羽川ダムそろそろ雨も上がってきました、
雨のせいもあり結構涼しく走れました。



加茂まで帰り喫茶店で食事(ソバでは足らなかった!)
店から出てスタートと思ったらKLXが今度は電気系トラブルで反応ナシ!
長期間ほったらかしにしてるとそれに見合った返事が返ってきますね。
蹴りを入れようと思いましたが他人のバイクなのでとりあえずシートを何度か叩いて!!!
復帰しました? 要メンテ と言う事で!
無事帰宅となりました。
やっぱりダートのほうが変化があって楽しいかも?