キーワード 闘病記 視床出血 脳出血 脳内出血 左半身 麻痺 リハビリ 理学療法 作業療法 言語聴覚療法 脳卒中

最新がページトップになるようにしています。古い方を読まれる場合はスクロールしてください。

日本ブログ村、ランキングに参加していますブログ闘病記(視床出血) 左半身完全麻痺からの復活 にお越しの節はランキング用バナーのクリックをよろしくお願いします。こちらで動画もアップ

メール u tmame@@yahoo.co.jp    uとtの間にアンダーバー(_)を入れてください。@を一つに減らしてください。この2つのご足労をお願いします。迷惑メール対策です。

「医師に殺されたくない」と思うようになった理由

肺がん骨転移での誤診の経験について

 誤診の経験について投稿します。
 では、始めます。その昔、消化出血で入院中検便で?と思いながら干からびた干からびた血の塊を入れて出したら「まだ出血している」と、検査室はあほかと思いました。現物を見ない医師もね。

 肝腫瘍ですが、よくわからないとは言っていましたので誤診には入らないかも。

 肺がんは最初見つけた医師はCTで肺がんと言ったような気もします程度、私は「からだの科学」の「呼吸器の病気」の肺がんのうちの腺癌のCT写真そっくりさんだったので、もう初期に確信していましたし、かってに変更した今回の病院でも「肺がん」、手術結果も肺がんで確定でした。

 ところが、翌年骨シンチレーション検査で集積が一カ所、この検査は骨を新生している部分に良く集まる化合物を使います。そして、Tc(テクネチウム)という元素のうち、半減期の短い放射性同位体をつかった化合物を体内に注射して使います。

 骨新生なので骨折の検査にも使われる方法です。骨転移も場合もがん細胞が骨を溶かすので、修復としての骨新生が盛んになるので使えるのです。

 だから「集積がある→がん転移」と即考えるのは馬鹿ね。ほかの症状と併せて考えるものなのです。普通、がん転移なら「多発」「激しいほうの痛み」「単純X線写真で溶骨像か骨硬化像」とかでみるようです。私は一カ所のみ、痛みなし、X線写真は?な像でした。
 所見場所は股関節、阿呆のいうようにしていたら、視床出血で、本当に「一生車いす」になっていたでしょうね。
 主治医のみ「転移」でした。放置しました。主治医はどこかに転勤しました。

 この翌年も顎に集積。もう主治医が代わっていたので、虫歯の指摘。

 骨転移の場合は「放射線治療」が基本で、実際に転移がある人にとっては効果が確認されています。もし、そこが正常なら「医療災害」でしかないですよ。
 医療というのは「試してみましょう」ということのできないこともたくさんあります。だから、「説明と患者による選択」というのが必要だと思うのです。

 そうそう、証券会社で口座をもち、そこの株式売買ツールを使っているときに製薬会社をツールに登録していると、認可済みの処方薬で「アメリカでFDAが・・・薬の注意情報」とかの副作用情報がちょくちょく出ます。日本は出ないですね。

 この違いをどう思いますか。

 日本は世界に冠たる薬害大国です。それも処方薬で。認可後、副反応が出る人が現れても仕方がないと思いますが、いかに早く見つけて報告して拡大を防ぐかというのは製薬会社はもちろんですが、処方する医師の責務でもあると考えます。

混合診療を医師が嫌がる理由についての憶測を一発 

 混合診療を医師が嫌がる理由についての憶測を一発。
 まあ、今通院している医師は血圧測定で、ある冊子を示しながら(年齢的遠視で読めませんよ)「診療所内での測定は家庭より5mmHgほど高い」と宣いました。「あほか」、白衣性高血圧、仮面高血圧、職場高血圧などなどどう思っているのだとね。
 普通は日々の朝晩の血圧状況も聞くはずだよ。「どうですか」だけね、聞いてこない。
 24時間血圧計は飾りですか。
 前の年寄りの方がこの点はマシね。記録をさせたものね。日々の日内変動もね。

 また、血圧測定では姿勢も大切なのですが、気にしていない。

 こんなのでは最新の時刻医療はできないかな。

 別のある医師は家族が相談したとき、乳がんで未だに「全摘」ね。開業医でも「温存が主流」ぐらいの知識は勉強しておけよ。大学で勉強した当時の日本の遅れた乳がん治療のまま。

 問診票にすべての病歴や体の様子は書けないですよ。特に片麻痺ですとね。聞きなさいよ。この無塩好きに「減塩食」、あほですよ、問診もせずね。

 前の医師は長期にわたって胃カメラとかしているのに、過去の状況をカルテで確認しようとしない。問診とかを含めて過去分を見やすいようにしておけばよいのにと思います。
 この点は大病院の方がマシな場合が多いかも。多くの診療科があるような大病院人気の一因かな。先週、「片麻痺困った・・・」さんも投稿してたなあ、カルテを読んでから診察しているみたいなので。
 ただ、大病院でも肺がんの後の転移の誤診とかされたので、どこにしても用心しないと殺されますよ。これらは「勉強不足」というか「勉強出来る状況」を医師会や国がつくってこなかったこともあるのでは。

 円錐角膜でも、素人眼科医はびびるびびる。知らないというほどの感じで症例未経験かな。
 角膜移植経験豊富な医師は「40年ハードコンタクトレンズ装着使用でもきれいな角膜で移植の適応外です。」といってくれました。
 別のある眼科医はコンタクトレンズの度数も聞かなかった。あほか、どこの大学出たのだ。

 こんなのに混合診療の話を相談しても無意味だし、知識なしがばれるのも不勉強な医師は怖いのでは。
 保険診療はまだ教えてもらえるみたいな部分があるような感じです。「かかりつけ医」が持ちにくい理由として医師の問題があると思います。

 殺されたくない。

 自業自得で死ぬ分には文句は言いませんが(言えないけどね。今回の出血は言えるけど言えない。職場性高血圧ね。声が小さかったみたいなのと朝晩の血圧状況で職場性から逃げていたから。)、助けようとしている「はず」の医療行為で殺されるのはいやです。

 それも、勉強不足や思い込み誤診丸出しにされた経験があると、医療機関のハシゴをする人の気持ちが解らないです。
 勝手転院はその気持ちが理解出ることも多いです。      2014年6月17日