洞雲寺のホームページ

 


常滑市指定文化財 本尊阿弥陀如来坐像


TOUUNJI-Temple

いらっしゃいませ!西山浄土宗 『御嶽山 洞雲寺』 です。
Welcome. It is the Seizan jodo sect 『Mitakezan Touunji-temple』
焼物の町、常滑よりお届けします。あなたは、「心の休日」つくっていますか?
We will deliver it from the town Tokoname of pottery Are you making "Holiday of the mind"?

あなたは番目の大切なお客様です。

 


『双頭蓮と洞雲寺』          


 『寧護(ねこ)大師』

 

『願いを叶える! 動物のすごい御朱印だけ集めました。』

に寧護大師が掲載されています!

本全国ねこの御朱印&お守りめぐり 週末開運にゃんさんぽ
(地球の歩き方 御朱印シリーズ・2021年7月26日発売)

にも寧護大師が掲載されています!

 

 

 

 

 



 

令和7年2月21日(金)18時10分〜19時の
NHK総合 ニュース番組「まるっと」で寧護大師が紹介されます!

2月22日の「猫の日」を前に、招き猫の町・常滑市でねこめぐり。
巨大猫「とこにゃん」、ギャラリーほたる子さん、招き猫通りなどと一緒に、
「寧護大師」が紹介されます!

NHK 東海NEWS WEB でご覧いただけます!
↑こちらをクイック
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20250221/3000039977.html

 

 


 








 

愛知県観光協会公式Instagramで
常滑 猫のまちで福を招く旅」が公開されています!


短い動画の中で「寧護大師」が登場します!是非ご覧ください!
常滑 猫のまちで福を招く旅」←こちらをクリック!

        
 


 


 

 

 

 

令和7年2月3日(月)〜3月23日(日)  午前9時〜午後5時
涅槃図を期間限定で公開します!  無料   どなたでもお参りいただけます!

洞雲寺の本堂を上がり向かって右の脇には期間限定の『涅槃図』が掛けられます。 この『涅槃図』は絹本で裏には「尾張知多郡樽水邑洞雲寺 當寺十二世慈空寛及和尚代 寛政年中(1789〜1801)諸建立」とあります。

どうぞ、このご縁に手を合わせてください。


 

 

 

 

 

 

宗祖法然上人立教開宗850年記念』 総本山光明寺

令和6年(2024)は法然上人がお念仏の教えを説かれましてから850年を数えます。
総本山光明寺では令和6年4月19日から4月25日に開宗850年記念法要が厳修されます。

 







 

法然上人知多二十五霊場』 にお参りしましょう!

お念仏の教えを説かれました法然上人の札所めぐりです。愛知県には尾張二十五霊場、三河二十五霊場がございますが、知多半島にはお念仏を歓ぶ霊場がありませんでした。このご縁に知多半島でお念仏を申してめぐる法然上人知多二十五霊場が開創されました。平成23年(2011)1月25日に開かれた霊場です。

 




 

 

知多西国三十三所霊場』 にお参りしましょう!

知多西国三十三所霊場の観音さまは岩屋寺の中之坊十六世智善上人が観音さまの夢告により、一人でも多くの人々の幸せを願い、西国巡拝のご利益を授かり観音浄土にふさわしい霊場を…と明和七年(1770)に開かれた霊場であります。
 

 

バックナンバー(今までの記事)はこちら

 

洞雲寺のご案内

由緒及沿革歴代上人年間行事  寺  宝  ●蓮と洞雲寺

寺 報   晋 山 式  写 真 館  小学生修養会

阿弥陀如来  ●法 話   ●お盆」ってなあに・・・ 
西山浄土宗 ●総本山光明寺公式HP 東部青年会
知多四国 知多四国公式HP  知多西国   

法然上人知多二十五霊場 
【特別写真館】 ●もみじのライトアップ(2015)   もみじと聲明の夕べ  

作務衣のある風景
LINK

since 1999/11/01  
last update 2025/02/23
AllRight Reserved by J.I

検索はこちらで・・・

このホームページに対するご意見をお寄せください。

 メールを送信できます。

 

 

 


 せいざん じょうど しゅう   み たけ ざん  とう うん じ    
西山浄土宗 御嶽山 洞雲寺

          479-0812  愛知県常滑市井戸田町2-37

電   話    0569-35-2705   FAX   0569-35-2705

交   通          名鉄常滑線「常滑」駅下車、知多バス「南樽水」下車、東へ徒歩5分、
                        車でお越しの場合は知多半島道路半田インターより約6km
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

常滑 洞雲寺 西山浄土宗 蓮 法話 もみじ 寺院 弘法まいり弘法まいり 弘法 遍路 へんろ 知多四国 四国 知多新四国 知多 八十八ヶ所霊場 八十八ヶ所 八十八 霊場 札所 知多半島 愛知県