鉄パイプを組み合わせて作られたフレームに、エンジンを載せただけのシンプルな構造になっています。 遊園地にあるゴーカートは皆さんご存知ですよね。一度は乗られたことがあるのではないでしょうか。 要するに、レーシングカートはそれの速い版です(実際ははまるっきり別物ですが)。 右足アクセル、左足ブレーキで操作します。 目線は地上わずか60cm、路面とシート(お尻)との隙間は数センチです。着座位置が低いのでスピード感は実際の速 度の倍くらいに感じられます。 体を包み込むホールドの良いバケットシートに強力なグリップのスリックタイヤで、日常では味わえない3Gほどの横Gを 体感できます。 ステアリングには減速比が無く、ダイレクトにフロントタイヤを動かしますので、初めて乗る方はそのステアリングの敏感 さに驚かされるでしょう。 エンジンはわずか100cc(一般的なKT100)ですが、パワフルな2ストロークエンジンにより高回転しますので、コース& ギア比にもよりますが100Km/h以上出すことも可能です。 こうしたシンプルなマシンを持てるテクニックを駆使して、いかに速く走らせるかがカートの醍醐味と言えるでしょう。 さぁ、ヘルメットを被りステアリングを握ればもう貴方はレーサーです! まずは、レンタルカートに一度乗ってみませんか? たぶん・・・いやきっと、はまること間違いなしです^^。 |
|
|