これからカートを始めたいと思われている方や、そうでない方!?も一度サーキットへ足を運んでみませんか? 高回転するエンジン音、レーシングオイルの焼ける匂い、タイヤのスキール音、などなど そこはきっと、あなたの感性を刺激するに十分な要素がいっぱいの空間です。 カップルならデートの途中に、家族ならピクニック気分で出かけてください。 レース開催日でない普通の日でしたらパッドックへの立ち入りも比較的容易にすることができます。 マシン(カート)を間近で見たり、触ったりもできるかもしれません。 ドライバーの方がくつろいでおられるようでしたら話しかけてみるのもいいかもしれませんね。 |
◆コース内(ピットロード含む)への立ち入り モータースポーツには多少なりとも危険が伴いますので、コース内やピットロードには不用意に立ち入らないようにし ましょう。 ◆火気の取り扱いに注意しましょう まずパドック内及びピットは火気厳禁です。ガソリン等の可燃物がありますので、たばこは必ず所定の場所で喫煙す るようにしましょう。 歩きたばこは厳禁です。また、吸殻ごみは所定の場所へ捨てるか持ち帰りましょう。 ◆食事の準備 大きなサーキット内には食堂があるところもありますが、そう言った施設が無いところがほとんどです。 事前に食事の用意はしていったほうがよいでしょう。 ◆駐車スペース 観戦者用のスペースと走行者(トランスポーター)用のスペースが分かれていますので、案内にしたがってください。 ◆日よけ対策 ピットにもパドックにも屋根のないところがありますので、場合によっては日焼け対策をしてください。 日傘や帽子は用意したほうがいいです。 ◆観戦場所 一見危険そうでない場所でもコース側から規制される場合がありますので、注意しましょう。 |
|
|