![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| トップ プロフィール イベント 部会 | |||||||||
|
|
|||||||||
|
・H22.1.30(土) 「平成21年度 兵庫県教育工学研究会 研究発表大会・講演会」を開催しました。 ・H22.1.30(土) 「平成21年度 兵庫県教育工学研究会 研究発表大会・講演会 」を開催します。 詳細はこちら ・H22.1.30(土) 「平成21年度 兵庫県教育工学研究会 第2回理事会」を開催しました。 ・H21.11.28(土) 「第5回教科情報合同研究会」を開催しました。 ・H21.11.28(土) 「第5回教科情報合同研究会」を開催します。 詳細はこちら ・H21.8.29(土) 「平成21年度 兵庫県教育工学研究会 総会ならびに講演会」を開催しました。 ・H21.8.29(土) 「平成21年度 兵庫県教育工学研究会 総会ならびに講演会」を開催します。 詳細はこちら ・H21.6.27(土) 「平成21年度 兵庫県教育工学研究会 第1回理事会」を開催しました。 ・H21.1.31(土) 「平成20年度 兵庫県教育工学研究会 研究発表大会・講演会」を開催しました。 ・H21.1.31(土) 「平成20年度 兵庫県教育工学研究会 研究発表大会・講演会 」を開催します。 ・H20.8.30(土) 「平成20年度 兵庫県教育工学研究会 総会ならびに講演会」を開催しました。 ・H20.8.30(土) 「平成20年度 兵庫県教育工学研究会 総会ならびに講演会」を開催します。 ・H20.6.29(土) 「日本情報科教育学会 ワークショップ」を開催しました。 ・H20.6.8(日) 「平成20年度 兵庫県教育工学研究会 第1回理事会」を開催しました。 ■H18.6.17(土)平成18年度 兵庫県教育工学研究会講演会ならびに総会(園田学園女子大学)講 演 「ネットワーク社会における青少年のコミュニケーション」−リアルとヴァーチャルの境界を越えて− 関西大学総合情報学部 岡田朋之氏 ■H18.3.26(日) 40周年記念祝賀会(園田学園女子大学)■H18.1.27(土)平成17年度研究発表会を開催しました■H17.7.29(金)平成17年度 兵庫県教育工学研究会総会ならびにワークショップ(園田学園女子大学)講演会・ワークショップ(1) 講 演 「視聴覚、教育工学、そして情報コミュニケーション学」 園田学園女子大学 植村唯邦先生 (2) ワークショップ (詳細は次ページを参照下さい。) A.コース「写真アニメーションでFlash入門」 B.コース「地理情報システム(GIS)の学校での活用方法について」 C. コース「授業で使うムービーメーカー」―学校でどのように活用できるか― D.コース「ディジタルカメラと画像処理入門」 ■H17.1.29(土) 平成16年度 研究大会 (ひょうご女性交流館)・研究発表・講演 「情報倫理教育のための教材開発と指導方法について」 講師 高橋 参吉 先生 千里金襴大学 ■H16.9.11(土) 平成16年度 兵庫県教育工学研究会総会ならびに講演会(園田学園女子大学)・講演「兵庫県教育工学研究会にに期待するもの」講師 上谷 良一 先生 県教育委員会事務局企画調整担当課長情報教育担当係長 ・パネルディスカッション 「情報社会における教育の将来展望」−実りある教育実践を目指して− |
|||||||||
|
|
|||||||||
このサイト内におけるすべてのコンテンツの著作権は、兵庫県教育工学研究会に帰属します。 |
|||||||||