冬の風景

12月から2月をメインとした冬の風景。
一番好きな季節です!

1月5日・・・6枚追加

帰省する途中、上越新幹線・越後湯沢駅を出てすぐのあたりです。
雪と青空が非常に映えていて綺麗です。 2004.02
これも帰省する途中の風景。
浦佐駅に着く手前の、浦佐スキー場を撮ったものです。 2004.02
熊谷にいたときの寮のベランダから。大晦日に降った雪。正月の朝日に映えてきれいだった。写真はまだ夜明け前。 2005.01 越後湯沢旅行中、塩沢に行ったときに撮ったもの。
手前に写っているのは2メートルの雪の壁の一部です。 2005.02
実家の庭です。今年は12月から記録的な大雪で、ウチの周辺もこの時期にしてはかなりの積雪です。この時点でだいたい20センチ。いつもは0センチです。 2005.12

地元のある一面。写真左手には除雪後の雪の塊。
2005.12

冬の日本海。沖の方まで白波。大荒れ〜。 2005.12

冬の日本海パート2。写真に写るテトラポットは春の
風景に写ってるもの。 2005.12

これも地元の風景。遠くのほうでは地吹雪発生中。
2005.12
   

 

 

戻るTOP