2005年2月
今年も行ってまいりました。越後湯沢日帰り旅行。 |
熊谷→越後湯沢 今回は、快速シーハイル上越を利用し、去年よりも1時間早く越後湯沢へ。シーハイル上越は、この時期に運行される臨時快速。今年は雪が多いようで、水上では2メートル近くありました。新潟に入ると、雪の量も増え、多いところでは4メートル近くあったかと思われます。 駒子の湯 アクエリア 越後湯沢→熊谷 去年は3月に行ったけど、今年は雪を狙って2月に。予想通り、ものすごい雪の量。駅から温泉へは常に歩いて移動したんだけど、途中平均で2メートルはあろうかという雪の壁が続きました。しかも、かなり良い雪質。ふわふわです。来年は是非泊まりで行きたいものです。夜の露天風呂とか最高でしょうね。ナイターの灯りでも見ながら・・。かぁーっ、早くも行きたい気分満点です(笑)! |