越後湯沢駅

日本海さけかに合戦

主な材料:米・鮭(フレーク)・いくら・椎茸・錦糸卵・カニ

 ちょいと駄洒落の入ったネーミングの駅弁。今回は越後湯沢での購入だけど、新潟県長岡駅でも購入可。というか製造元が長岡の工場なので本家は長岡かな?
 見ての通り、2種類の味が楽しめる一品。ではまず鮭の方から。ベースの味付けは塩味。かなりきつめに味がついてます。だけど、下に敷いてある錦糸卵と酢飯が塩味をいくらか中和してくれるのでなかなかに食べやすいです。いくらはほどよい塩味。ちなみにシソの葉は作り物です。
 カニはびっくりするほど酸味が効いたお味。時間を持たせるための味付けで酸味を多くしてるのかなんなのかわかりませんが、酢飯とあいまってかなり強烈な味がします。一応醤油がついているんですが、ごまかしきれないというかなんというか。自分はあまり好きになれない味でした。でも、こうゆう味が好きって人にはいいかもしれないです。
 自分の中の評点としては鮭に7点カニに4点で鮭の勝ちですね。合戦だけに優劣をはっきりつけてみました(笑

   

 

戻るTOP