新しい年を迎えて |
新年あけましておめでとうございます。今年の冬は小雪(温暖化の影響?)と思っていたら、昨年末から雪が 舞い始めでも暖かいせいか、水分を多く含んだ雪でしたが1/10日過ぎからの寒波で軽い雪が降りました。不動の 子供たちは元気いっぱいで〜す |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
子供たちは斜面を利用した即席滑り台で・・GOGO!! | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
1月10日に撮影した不動です 積雪20cmほどで稲田も顔をのぞかせていました | |||||
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
||
1月13日に撮影した不動です 積雪60cmほどで 寒波到来で雪国らしくなったかな? | |||||
![]() |
![]() |
||||
旧不動小学校の校庭もすっかり雪に覆われました | 収穫祭をした稲田も・・・ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
夏の魚つかみが行われる名立川もすっかり雪に・・ | 棚田のハサギも・・・・ | ||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() ![]() |
||||
↑写真はネット資料です。 (ニホンリス) |
|||||
残念ながら秋に出会ったときは写真を撮ることが 出来ませんでした。 |
|||||
![]() 今年も会えるといいね・・・ |
![]() |
||||
不動のつららはオンザロックに最高です | |||||
2/22(日) 名立区遊雪まつり |
寒い冬。この時ばかりは、厄介物の雪と戯れてみませんか。 道具を使わず、自らの体だけを使って雪を積み上げ、その高さを競う「めざせ不動山」のほか、 ミニボブスレー、鶏汁、もちの振る舞い等、1日楽しめる企画を用意しています。 |
名立区不動地域生涯学習センター
|