J-Cup 三沢決勝大会
(2006/9/16・17)

以下の画像は東京城東代表の小松氏のご提供により掲載することができました
小松さん有難うございました

p1
沢口さんのコーディネートで三沢基地の見学ができました
沢口さん有難うございました
p1
ゲートを通ると既に基地の雰囲気満点(当り前ですが・・)
これ以降は撮影禁止のため画像ありませんが
大変有意義な経験をさせていただきました。


p1
オフ会での「田酒」3升空けました
(この後足りなくて地酒1升追加です)
本当に小松さんは美味しい所ご存知で・・いつも感激

p1
規定Vでは接戦だった秋場さんと沢口さん
結果2位・3位でした


p1
三沢の空を飛ばしてきました。
結果はともかく十分楽しめました


p1
昨年の雪辱に燃える斎田さん
「本番に弱いんです」と昨年は言っておられましたが・・
p1
やはり空のまち三沢
会場近くを旅客機が飛んでいました



p1
機体検査所・・(ルール通りに厳密に)
けっして出店の呼び込みではありません
それらしき方もいらっしゃいますが・・

p1
前夜祭で二宮先生ご夫妻を囲んで
(前夜祭の景品いっぱい当りました)


p1
サイエンス賞努力賞受賞の金澤隼人君
熱心な研究結果の評価です
p1
規定UA 2位根山さん

p1
規定UB 3位の金澤隼人君
論文の成果が出ました
p1
規定V 3位の沢口さん
予選会・東京城東月例会では一番研究熱心でした。
この他、東京城東からご参加の田中ご夫妻が4位・6位でした



(以上、小松氏ご提供の画像です)
オフ会幹事・スタッフ・競技 者・城東纏め役等 ご多忙の中撮影有難うございました。


(以下管理人撮影)
p1
基地へ出発前にホテルロビーでくつろぐ小松さんと武井さん
管理人も基地見学は今回の楽しみの1つでした
p1
番外@・・オフ会後カラオケで絶唱の沢口さん
本人曰く:「歌は歌いません」→曲がかかると立って・・・

p1
番外A・・オフ会後カラオケで武井さん
本人曰く:「歌 は歌いません」→曲がかかるとデュエットで・・・


p1
全て終わって・・
戦いの 後の会場をご覧になる二宮先生


皆さん来年も頑張りましょう!!



無 断転記及び複写・配布等を禁止いたします。

当ページ画像の著作権は小松秀ニ氏・及び管理人に有ります。


Copyright S.Komatus Rights Reserved
Copyright T.Sugiura Rights Reserved

homer